小学校編 115時間目
※みずき視点
「はーい!ファッションチーム!やるよー!」
今日から本格的にバザーに向けての準備が始まる。
バザーとは言っても、うちのクラスは展示がメインなんだけどね。
ファッションのメンバーはみおちゃん、りょう、みかちゃん、あすか、あおちゃん、らんちゃん、かれちゃん、そして私。
結構良いメンバーが揃ったって感じ!
「改めて、ファッションチームになったわけだけど、具体的にどんなことする??」
こういうとき、みかちゃんが積極的に進めてくれるの本当に頼りになる。
「デザイン考えて、服を作ってくのって結構時間かかるけど、間に合うかな?」
「簡単なものならなんとか間に合うかも。」
「テーマとかどんな感じにする?」
「あ!せっかくだから他のチームに合わせた感じにするのとかよくない!?」
めちゃくちゃいい!
「いいわね。イラストや漫画、言語、楽器、まあ一応ホスト……ね。」
ホストコンセプトの衣装作るの楽しそうね……!!
「みんな、どのコンセプト担当したいとかあるかな?」
「私は、可愛い衣装担当したいな!」
かれちゃんは絶対そうだよね!!
らんちゃんはかっこいい系かな?
「それなら私はかっこいい系だね。」
やっぱりね!
「他のみんなは?」
私はやっぱり……!
「ホストやりたい!」
「あら、なんか珍しいわね。」
「ホストコンセプトなんて今しか出来なさそうじゃない?やっぱり珍しいものをやりたい気がして。」
「理由はみずきらしいわね。」
そうかな……!
まあでも、やるなら今しか出来ないことをしたい。
「みかとりょうは、最近楽器やってるみたいだし楽器にする?」
「そうだね。」
「うんうん!楽器にする!」
あとはみおちゃんとあおちゃんとあすかね。
らんちゃんはかっこいい系だから多分ホストになるだろうし、かれちゃんはどこがいいかな。
「かれんたん、かわいい系なら漫画とかがいいかな?」
「うん!漫画にしようかな!」
「じゃあみおんとあっすー言語であおたん漫画で大丈夫?」
「大丈夫よ。」
さすがみおん。あおちゃんのこと分かってるー!
あおちゃんああ見えて可愛いもの好きだものね。
「よーし!じゃあ早速デザイン考えよー!!」
ホスト風衣装、ギラギラにしてやるんだからね。




