表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

110/119

110.悲しい行幸

 ついに巨大キャプチャーの中で、赤い光が集まった。

「やった! 」

 思わず声がもれた。

 感動で両こぶしを強く握る。


 そしたら、またスマホがなった。

 なんなの、この忙しいときに!

 ・・・・・・忙しいからか。

 達美さんからだった。

『うさぎ。

 これから私たち、機体からおりてお姉ちゃんを援護する。

 白兵戦だよ』

 ハクヘイセン!

 白兵とは、しらは、白刃の呼び方のひとつ。

 敵を切ったり突いたりする武器のこと。

 白兵戦と言えば、それらが必要になるような近づいての戦闘。

 そうだった。

 まだ銃声は、止まってない。

 こん棒エンジェルスが、まだ捕まってないんだ。

『監視よろしく! 』 

 それでも達美さんは、レイドリフト・ドラゴンメイドはうれしそうだった。

「わかりました」

 それと、改めて。

「朱墨ちゃん、ホクシン・フォクシスのみなさん。

 一緒に見ましょう」

『了解』

『あの、僕は・・・・・・』

 ああっ、そうだった。

「ストレートキーパーも、一緒に見てください! 」

 ここは、うまく行きそうかな?


 キャプチャーがバリバリ音を立て穴が開く。

 まばゆいほど赤いかたまりが外にでた。

 光がだんだん弱まってくる。

「良かった! 」

 これでボルケーナ先輩はもとに戻る。

 そう思っていた。

 だけど、その光が落ち着いたとき、胸が不安で締め付けられていた。

 

 あの福福しいおなかが、ない。

 全身の赤い毛は、どこ?

 代わりにウロコだらけになって、あちこちに灰色の物が着いてる。

 背中の羽根まで、しなびれたキャベツみたい。

 弱々しく前かがみになって。

 手足からも肉が落ちて。


『きゅ、救助が必要ですね』

 そうだ。

 アーリンくんの言う通りだ。

 だけど。

「待って、異能力者は近づかないで! 

 先輩の、アレルギーだから! 」

 急いで説明しないと。

 今、向かおうとしていたストレートキーパーも立ち止まってる。

「話を聞いて!

 先輩の体は、ボルケーニウムと言う物質でできてる」

 本当なら液体だけど、色や形を自由に変えられる。

 だけどそれは、とてもデリケートなものなんだ。

 寝不足になるだけでドロドロに溶けていく。

 そして、それを支える方法が。

「外からの刺激を自分のエネルギーに変えられるんです」

 炎を当てられれば、その熱を。

 冷たいものでも、自分から奪われる熱の動きから作れるらしい。

 例え殴られてもその衝撃がエネルギーになる。

「だけど、異能力みたいな純粋で強力な力を浴びると、ボルケーニウムが過剰に反応します。

 その結果」

 ボタッ、ボタッと、皮膚の灰色がはがれ落ちた。

「体が灰みたいになって、落ちていきます」

 一応、アレルギーを押さえるための凝固剤はあるけど、すべての反応を押さえるわけじゃない。

 あんな巨大キャプチャーの中にいたなら、ムリだよ。


 そこへ達美さんが駆けてきた。

 今は、私と似たようなカーキ色のパイロットスーツ。

『おねえちゃーん!

 猫吸い猫吸い』

 そう言いながらヘルメットを外して、自分の髪を先輩の鼻に押し付けた。

 すると、達美さんの頭が赤い液体になる。

 そして先輩の皮膚に、とけ込むように吸収されていく!

 そうだ。

 達美さんの表面は、ボルケーニウムだから。

 それを分け与えてるんだ!

 猫吸いって暗号名? 治療法なんだ。

 達美さんの表面が失われていく。

 銀色の、ガイコツじみた金属骨格がむき出しになる。

 一方、先輩のやせた体が膨らんでくる。

 毛が全身をおおった。

『た、助かったー。

 ありがとう』

『いやいや』

 いつもよりは細いけど、これで安心。

 なんだよね?


 あれ? 

 先輩の後ろ。

 しっぽが、ない?

 いえ、ちがう。

 太くて長い抱き枕みたいな形じゃない。

 今は、細長いロープみたいになってる。

 ピンと伸びて、キャプチャーの中に消えていた。

 先輩はそのしっぽを手に取ると、引っ張った。

『閻魔 文華を縛ってるんだ。

 一緒に引っ張って』

『わかった』

 

 達美さんや、白兵戦に参加したサイボーグたちも、しっぽをつかむ。

 ゴロゴロと重いものが路面をこする音がした。


『あの、うさぎさん。

 相談したいことがあるんですが』

 なに? 朱墨ちゃん。

『あの閻魔 文華。

 私に説得させてほしいんです。

 ああなった巫女とか聖騎士とか、たくさん見てきたから』

 それが何を意味するのか、まあ、大体わかった。

「深刻そうだね」

『深刻・・・・・・にならないよう、祈ってください』


 しっぽの先に、人1人が入るキャプチャーがあった。

 閻魔 文華が自分を守るために張ったモノ。

 あれ、後ろから誰か2人、押してる?

 黒くて突起が多い鎧は、ルルディ騎士団の。

 でもその兜には、上に向かってさらに大きな突起がのびている。

 突起は、おデコの高さでぐるりと頭を回る、輪っかからのびていて・・・・・・。

 そうか、あれは王冠なんだ。

 だったらあの2人は、ルルディの王さまとお妃さま?

 

 その姿に私は、覇気とか、王気みたいなものは感じなかった。

 犯罪を犯した娘だけど、とにかく合いたくてたまらない。

 だけど来てみれば、娘は生きているのに、何もしゃべらない。

 そこに無力感を感じる、老夫婦。

 それしか感じなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ