表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-人形の街-  作者: 幹藤 あさ
298/410

6話

出前のピザを食べながら、話は自然と仕事の事になっていた。ピザ食べたいと言い出したのは、むつだったがあまり食欲は湧かなかったようだ。1切れも食べ終わらないうちから、ソファーにもたれていた。


晃も加わった所で、再び初めから説明をしたのは颯介だった。晃は、一言も言わずにじっと耳を傾けていた。


「で、社長と沼井の奥さんが一緒に居た理由ですが…むっちゃんには何か心当たりがあるようで」


ピザの具が乗った部分を西原の皿に乗せ、耳の部分をかじっていたむつが顔を上げた。


「利用されてんじゃないかな、と。社長は今入院中でしょ?けど…契約は実行されてるから」


「何で言いきれるんすか?」


耳の部分を皿に置いて、むつは温かいお茶を飲んだ。コーヒーが飲みたかったが、藤原に貧血の薬を飲むからダメだと言われていたのだ。


「そーゆー契約をしてる。あたしが」


「どういう事だ?」


むつが乗せた具の部分を、折って口に入れようとしていた西原が首を傾げた。


「…劇場から社長を連れて出たいっていうのが、あたしがした契約なの。で、社長を見た時に死ぬなって思ったの。契約を結んでる事を人形から聞き出せたから」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ