表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-人形の街-  作者: 幹藤 あさ
294/410

6話

「分かんないけど…たぶん、ん?」


むつは何かを言いかけて、廊下の足音に気付いて黙った。足音は急いでいるのか、すぐに近付いてきた。そして、病室のドアの前で止まった。ノックもせずに、ドアが開けられた。


「むつっ‼」


「わ、いちにぃ」


バタバタと駆け寄ってきた晃は、むつの前まで行くと突っ込むような勢いで抱き付いた。うえっと蛙のような声がしたが、それがむつのなのか冬四郎のだったのかは判断がつかなかった。


「むつっ‼どういう事だ‼倒れたって、それに藤原先生から説明を聞いたぞ、俺の顔も見えてないのか?」


いきなり入ってきた大柄の男に驚いているのか、颯介と祐斗はむつを助けには行かない。西原は、立ち上がると直立して、おそるおそるといった様子だった。


大柄な男がむつをぎゅうぎゅうと抱き締めていると、冬四郎がうんざりした様子で少し離れてた。


そんな様子を見ていた颯介と祐斗は、西原の隣に移動すると袖を引っ張った。


「あれって…」


「宮前警視正だ。むつと宮前さんの1番上のお兄さんで…依頼の代理人ってやつだ」


「へぇ…何かちょっとイメージと違う気が」


「俺もそう思ってる」


颯介、祐斗、西原は暑苦しい晃の姿を遠巻きに見ていた。むつから離れた晃は、むつの顔を両手で包み込むように撫で回して、またぎゅうぎゅうと抱き締めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ