表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-人形の街-  作者: 幹藤 あさ
23/410

1話

晃に続いて喫煙ルームに入った冬四郎は、椅子に座り自分もタバコに火をつけた。


「ん、待った。何で西原君がむつの元彼だって分かった?俺は名前まで言ってないぞ」


「むつの態度で何となく。やっぱり、そうだったみたいだな…それにしても西原君には悪かったかな。緊張してるみたいで、あれじゃ折角の飯の味も分かんなかっただろうな」


煙を吐き出しながら、悪戯っ子のようにくっくっくと晃が笑うのを冬四郎は、呆れたように見ていた。


「このあと呑みに、とか言ったけど…ばっくれてぇなぁ…呑むならむつとお前だけで良いんだよなぁ」


「じゃ、何で言ったんだよ」


「そりゃあ…社交辞令ってやつだ」


「立場の上の人間からの誘いを、篠田さんが断れるわけないだろ」


「だよなぁ。律儀な男だよ…っとむつだ。んー?探してるみたいだけど、気付かないっぽいな」


2人の所からは、むつがきょろきょろと辺りを見回しているのが見えた。だが、むつは2人が喫煙ルームに居ることには気付かないようで、むくれたような顔をして去っていくのが見えていた。


「なぁそれで?警官をって事は内部の面倒事で、むつになら何とか出来るような事なのか?」


「あぁ、まぁ元警官の事でだな」


「ふーん?で、俺と篠田さんと西原君か。何も兄さんがむつを直接その人に紹介しても…篠田さんを挟んだのは、もしかして篠田さんの知ってる人でもあるな?」


「そうだよ。冬四郎も仕事ばっかりなんだな…今日は話さないでおくよ。篠田君にも顔合わせって伝えてるからな。さて、戻るか」


吸い殻を捨て晃は立ち上がった。冬四郎はもう一口吸うと、吸い殻を捨て溜め息と一緒に煙を吐き出した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ