表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/42

世界恐慌

サンフランシスコの被害が現れた後、被害は尚も続いた。


被害地は、アメリカ、ドイツ、日本、フランス、イタリア、韓国、オーストラリアと世界各地に渡っていたのだ。

さすがに見過ごせなくなった公共機関も、警察や軍隊、他にも動かす。


優勢に思われたが、そこはバーチャルとの違い。

実弾兵器ではどれもこれもやられるだけだった。


このままでは危ういと、諦めずに住民としてモンスターと戦う人々。


しかしそれで消せるのも僅かに過ぎない。


あるものは精神を食われ、あるものは精神を破壊されてしまった。

10人はいないと消せないモンスター。

精神が尽きるのも無理はなかった。

連日連夜流れる放送。親類、または恋人を無くし、悲しみに暮れる人々。


これを恐れを込めて皆は『世界恐慌』と呼び出した。


外に出るのも怖くなり、誰もが街を歩かない現状。


終わりなき悪夢の世界。

ゲームを作った会社もいつの間にか消え、どうしようもなくなった。



永遠とも思われる世界恐慌。

そんな中、日本に

『PSAS』

の極秘機能を偶然、解いた人間がいた……。恐るべき力を秘めた

『PSAS』

それを彼は使い方も知らず、使ってゆく。


時は1年後の

3001年、 04月 25日

日本。


何気なく伸ばしたゲームの世界への入り口。


壮絶な戦いが待つのを彼は知らない。


全ての住民を巻き込んだ、人々の戦いを背負った高校生。


進むうちに生まれる数々の疑問。

なぜ敵は消えなくなったのか?

黒幕は一体どこにいるのか?


世界を舞台にした最大の戦いが始まる……



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ