表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/22

プロローグ

 ある日、異世界は普遍のものとなった。


 2345年、数人の科学者が異世界と地球とをつなげるゲートを作り上げた。

 ゲートは【プエルタ】と命名された。

 そんな、プエルタの先にはたくさんの人々が空想していた、異世界が広がっており、そこに暮らす住民もすべてが思い描いた通りではなかったにせよ。

 確かに、自分達の住む世界とは別の世界があることを、すべての人類が自覚した。

 人類はこの新しい世界に未知の資源を求めて乗り込んだが……異世界人からの攻撃を受ける事態になった。

 2346年、第一次異世界大戦と後に伝えられるこの戦争は、地球人が異世界人に危害を加えたことが原因と判明し、異世界人と地球人との間に様々な法律が定められる形になった。

 特にコミュニケーションをとるうえで、人類と異世界人はともに共通の言語を作り出した。

 後に【アバール語】と名づけられる

 そして現代

 2445年、異世界が発見されてから一世紀もの月日が経った。


新たに書き始めます。

こちらはマホウタンと合わせて毎日投稿していきます。

もしもよかったら、感想、評価、レビュー、ブックマークなどよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ