表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/10

夏休みと決心

「お~~い学校行くぞ~」


水瀬が荘に来てから約二週間がたった。先輩たちの協力もあって、今はほとんど寄り道がなくなり、遅刻することもなくなった。しかし、毎日一緒に登下校してるもんだから学校での噂はより一層強くなっている。

多分俺たちがどうこうできるレベルじゃない。

水瀬はクラスの連中には自分がゲームクリエイターであることを特に話していないらしい。

まぁあの性格のおかげで友達も出来てないっぽいが……。




「ま~~た仲良く登校かよっ!!彼女に振られたばっかの俺に見せつけやがって、このこのっ!!」


こいつは宮島健太みやじまけんた。気さくで話しやすいのでコミュ障の俺でもしゃべれる。おそらく俺が唯一クラスでしゃべる男子だと思う。ってゆうか女子は確実に水瀬だけだな……。

マジで俺の高校生活灰色だなぁ。と今頃つくづく思わされる。そもそも虹色荘の入居者ってだけでほとんどの生徒からは敬遠されてしまうのだ。



学校からの帰り道。俺も水瀬も帰宅部なため下校も毎日一緒だ。

「奏多さんはどうして虹色荘にいるんですか?特に毎日なにもしてませんけれど」


グサッ。こいつのこうゆうストレートなとこカッコいいけどやっぱ傷つくわ。

この二週間弱で俺と水瀬は結構喋る仲にはなっていた。まぁ一緒にいる時間が一番長いだけだが。


「俺は全然大したことないよ。特別な事情があるわけでもなくて、ただ入学から一度も宿題を提出しなかったら高1の秋にここに引越しさせられたんだ」



そうホントにしょぼい理由。双高はそこそこの進学校なため宿題をしないとゆうのはあり得ないことなのだ。それを高1からずっと続けていたらそりゃこうなるってのは赤ん坊でもわかる。むしろ退学になっていないだけすごいのだ。俺は宿題を一度もやっていないが、成績はそんな悪くない。そこも悪くなったら多分ホントにおしまいだと思う。


「でも、全く後悔はしてないんだよな。むしろそれまでの人生がつまらなすぎてさ、虹色荘にこれてマジで良かったと今は思える」


「そう、その目です」


「うわおっ!!」


急に水瀬が鼻先くらいまで顔を近づけてきた。息がほんのり顔にかかって甘い香りがする。少し勇気を出せば手が届く距離……ってダメダメっ!!俺には麗華さんという人が……。



「奏多さんはその目をしている時が一番輝いています」


「あ、ありがと。お前やけに目をきにするよな。なんか意味でもあんのか?」


「自分は喋るのが得意ではないので人の目を伺って生きてきたんです。汚い大人の目や純粋な子供の目、色々見てきましたが先輩のあのなんとも言えない儚げな目は初めて見ました……」


なるほど。自分の短所を理解し、それをカバーするために相手の目を見てここまで来たということか。

確かに人間というのは嘘をつくときや、緊張しているときは目が泳いでしまうなど目は心理状態と深く

リンクしているのだ。


「まぁお前のそんな無責任な一言でもともと灰色だった俺の高校生活が真っ黒に染まったんだけどな……」


そんなこんなで長かった一学期が終わりを告げ、夏休みという引きこもり救済イベントが開始した。




やっぱり夏休みはいい。憂鬱な学校もなく、なにも考えずにゴロゴロとできる。特に興味もないニュースをただ眺めながら俺はソファーでくつろいでいた。だが、そんな俺の平穏はすぐに終末を迎えた。


「あの……ちょっといいですか?お願いがあるんですけど……」

申し訳なさそうに水瀬が俺の部屋に入ってきた。そういえばこいつが俺の部屋入るの初めてか。彩音先輩はよく入ってくるけど、同級生の女子が入るのは新鮮だな。



「んで、お願いというのを聞かせてもらおうか」


「はい。パソコンが一台調子悪くて……。買いに行きたいんですけど場所もわからないし、人の多いところはちょっと……」

なるほど。つまりおつかいクエスト発生というわけですか……。嫌というわけではないが一応聞いてみた。


「なんで俺なの?女子同士とかのが頼みやすいじゃねえの?」


「私もそう思ったんですが、今誰もいないので……先輩以外」

忘れてた。彩音先輩はバレー部の合宿で麗華さんは帰省中だった。武蔵は休みの日はほとんどネカフェにいる。


「分かった、買いに行ってやる。ただし条件が一つある」


「条件?ああ、お金ならもちろん――」


「お前も一緒に来ることだ。俺はお前の性格を改善するということに決めたっ!!!」


俺は初夏の日差しの下で高々と宣言をした。

ご覧くださった方へ

読了していただいたらできるなら評価をしていただきたいです。

更新のモチベアップになります。

是非よろしくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ