表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/12

2.しょうめい

本編2話かつ、前回の続きです。

ぴかり。


突然の光に、思わず目を閉じる。

目を開けると姉の姿はなく、騒ぎ立っていた野次馬や通行人も倒れている。

大男は血を吐いて倒れている。この短い間に、一体何があったのか。


視界の端に、揺れるものがかすった気がして振り返る。

視界に入ったであろう、黒く、長い髪。毛先は赤く染まっており、しかし血に濡れたわけではないであろう鮮やかな赤。

白い生地に赤いリボン。絵にかいたような、魔法少女。

暗い色の魔法のステッキを握りしめ、彼女はそこにいた。


かわいらしい衣装に似合わぬ冷たい瞳は、すぐによそを向いて、そびえたつビル群に飛び込んでいった。


「あ、待って!」


急いで追いかける。

状況を説明してもらうため。なぜそこにいたのか。

聞きたいことは山ほどあったけれど、一番に思いつくのは姉のこと。

彼女が助けてくれたのか、あの大男の仲間が連れて行ったのか。それだけでも、はっきりさせたかった。


小さな体はどんどん小さくなり、すぐに見失ってしまった。


途方に暮れ、どうすべきかわからなくなった私は、とりあえず警察に通報することにした。




結論を言うと、姉は見つからなかった。

到着した警察は、大男を連れて行ったが、姉を探してはくれなかった。

あの場に残っていた血は全部あの大男のもので、姉の血は混ざっていなかったと。

あの場にいた人たちも、姉が最初からいなかったかのような証言をしていた。

おかしい。


あのあとすぐに帰された私は、すぐに両親に言った。

でも、二人は首をかしげて言った。

私に兄弟はいない、と。



おかしい。何かがおかしい。


姉の部屋には、何もなかった。

学校で姉の教室を訪ねても、そんな名前の人はいないと言われた。


姉を覚えている人がいない。

故意的ないじめでも、悪質なドッキリでもない。


何かが、おかしい。

あの魔法少女の格好をした彼女は、本当に姉を助けてくれたのか。

おかしいと感じていても、はっきり口にすることも、具体的な解決策が浮かぶわけでもない。


ポケットから、あのとき拾った指輪を取り出す。

彼女が落としていった、黄色い宝石のついた指輪。残った手掛かりはこれだけ。

帰すことも、ちゃんとした手掛かりにもならない。


どうすることもできないまま、時間だけが過ぎていく。

途方もない喪失感の中、眠気のままに意識が遠のいていく。

手の中で、指輪がきらりと光った気がした。



次は12月に更新します。12月分の投稿で今年の更新は終わりです。来年までお楽しみに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ