表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

故郷をはなれて

 昨日、かわりはてた畑を見たみのりは、

五郎にたくさんの事を教えてもらいました。

 あの大きな地震(じしん)のこと。そして、そのあとの事。今、何がおきているかを。

 みのりがあまりにもしつこく質問(しつもん)をしたので、五郎は疲れて、そのまま寝てしまいました。


 『五郎さん。本当に、おせわになりました。

それから、わがままでごめんなさい・・・・・。』


 みのりは、居間(いま)で寝ている五郎を起こさないよう、夜もあけないうちに、こそっりとぬけだしました。


 田舎の村は、街頭(がいとう)もなく、あたりは真っ暗(まっくら)でした。

 深い闇(ふかいやみ)のなか、1本の案山子(かかし)は、たった1つの希望(きぼう)決意(けつい)をむねに、その足を()みだしました。


 (ぜったいに、おじいさんとおばあさんに会うんだ!)




 よく朝。目を覚ました五郎は、家中(いえじゅう)を見て回り、

そして、みちびかれるように田んぼへ向かいました。


 田んぼに着いた五郎は、しばし唖然(あぜん)として立ちつくすと、

ズボンのポッケから、携帯電話(けいたいでんわ)を取り出し、耳に当てました。


 『あー・・・もしもし。俺だ。五郎だ。

土地(とち)の話だが、あれはなしだ。土地は売らねぇ。』


 『どうやら、おせっかいな案山子娘(かかしむすめ)のせいで、もう一度ふんばらなぁいけなくなっちまってね。』


 電話口(でんわぐち)の誰かの怒鳴(どな)り声もきかず、ブチッと通話(つうわ)は切られました。


 (おだ)やかな朝焼け(あさやけ)にてらされ、五郎の目の前に ひろがったのは、雑草だらけの田んぼでは無く、

草をむしられ(たがや)された、きれいな田んぼでした。


 田んぼに残された小さめの足あとを(なが)めながら、五郎は、思わず笑わずにはいられませんでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ