表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/65

・ITS-BM03 ブルーローズ《Blue Rose》


使用プレイヤー:葵立夏


機体スペック

コスト 2000

基礎耐久力 550

格闘射程 B

射撃射程 A

通常移動速度 B

ジャンプ移動速度 A

スラストアクセル移動速度 A

スラスターゲージ量 B

ショートステップ速度 A

ロングステップ速度 A


改造状態…総消費ポイント181,753,700

耐久力:×2(改造15):10,954,100

攻撃力(格闘):×1.65(改造8):646,000

攻撃力(射撃):×2(改造15):89,836,000

防御力:×0.5(改造15):71,653,500

機動力:×1.3(改造8):424,500

スラスターゲージ量:×1.4(改造12):7,826,800

EB耐久時間:×1.3(改造8):412,800


外見

 アサルトセイヴの中では特異的な大型のフォルム。正確には内部の素体となる機体は同型であるのだが、高火力装備やその反動に耐えられる外部関節機構、装甲などが巨大となる為、必然的に丸く重厚感のフォルムになってしまう。背にはゴスペルとセレナーデを背負っている為、二本の四角柱を翼状に背負っているようなシルエットになる。

 全体の統一カラーは青。コックピット部など一部には赤い装甲が採用されているが、主には青系統の色のコントラストが特徴的な機体。カメラアイはイエローグリーン。

 右肩の装甲には青いバラの紋章がある。なお色付き(カラーズ)ではない為、刻印はなく、全体のカラーも色付き(カラーズ)の単色とは違い濃淡がはっきりしている。


ゲーム内設定/機体解説

・全長:8.8m

・重量:23.3t

 遠距離、中距離に特化したアサルトセイヴ。面性圧力を重視された専用の重装備とその反動などに耐えられる駆動部の強化などに重点を置かれている。戦艦の航行が不可能な戦域での戦艦級の火力を発揮できるように設計されている為、装備の一部は改造されて戦艦に搭載される、あるいは特殊な接続方式を取ることで戦艦の装備を使用することが可能。

 武装が多彩かつ超重量級である為シルエットは巨躯であるが、セイヴコアの作用によりそれに関わらず高速移動を可能にする。ただし武装のサイズや武装の量により関節領域が他のセイヴに比べて極端に狭められている為、結果として動きは緩慢に映る。

 機体の名前は「奇蹟」の花言葉を持つ青いバラから。

 型式番号のITSは歩兵型戦術用セイヴの略、BMは弾膜を張る《put-up a Barrage Model》タイプであることを意味している。

 ビームカラーはピンク。


ゲーム内設定/武装

MWCO-150 ゴスペル 五連ビーム砲

 全長4メートルの、四角柱状の巨大ビーム砲。通常時は右肩側に背負い、使用時はそのまま独自のヒンジが伸び、砲台で右腕を覆うようにして装着する。

 (解説:C=Cannon、150=150mm口径、ゴスペル=歌のゴスペルより)


MWB-4004 高周波ブレード

 全長4メートルの高周波ブレード。折りたたみ型の特異な高周波ブレードで、通常字は半分に折れて右腰側面のアタッチメントに収納される。切先の無い幅広の実体剣で、高周波により物体を切断する。ただしあくまで接近された際の使用を想定した副装であり、主装にはなりえない。

 (解説:B=Blade、400=400cm、4=4番目に製造)


MWGO-70 シンフォニア ビームライフル

 全長1.5メートルのビームライフル。収納の為にシルエットは寸詰まりの砲身となり、短機関銃に似ている。通常時は左腰側面のアタッチメントに収納する。

 (解説:G=Gun、70=70mm口径 シンフォニア=音楽のシンフォニアより)


MWA-55アリア 連装機関砲

 左腕部一体型の連装機関砲。通常時は左前腕部の装甲内に格納されており、使用時にそこから砲身をスライドアップすることで露出させ放つ。

 (解説:A=Auto cannon、55=55mm口径)


MWM-127 セレナーデ 対セイヴミサイルポッド

 横幅4メートルの四角柱型のミサイルポッド。通常時は左肩側に縦長になるように背負い、使用時はそのまま独自のヒンジが伸び、砲門の正面を機体正面に向け左肩に乗せる形で装着する。バランスを取るのとエネルギー供給の為、左手で下からアタッチメントに接続する必要がある。

 (解説:M= Missile、127=127mm直径、セレナーデ=歌のセレナーデより)


MWP-350 パイルバンカー

 全長3.5メートルのパイルバンカー。セレナーデの側面に別ヒンジで収納されており、使用時は左腕を覆う形で装着し、杭を打ち出す。主にゴスペルを地上で放つ際の姿勢制御や、近接時の敵機撃破を目的とした武装。

 (解説:P=Pile、350=350cm)


MWSBO-01シリウス 着脱式主副砲一体型複合兵装

 横幅20メートルのエンデュミオン級戦艦に搭載されている武装で、BMシリーズのアサルトセイヴが使用できるようにアタッチメントが付いており着脱可能。装着時は上部についていた主砲二つがアームとなり両手でそれぞれを握る形になる。戦艦の航行が困難な限定空間において戦艦の火力を発揮する為の武装である為、威力はアサルトセイヴが使用するものとは桁違いで、故に左右にセイヴコアを二基搭載して電力や自重を支えることを賄っている。

 (解説:SB=Special Battery、シリウス=恒星シリウスより)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ