表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/217

第五十三話 再び旅へ



 輪廻はまだ首になっても生きている魔人イシュダラの元に向かう。




「まだ生きているとは、さすがの生命力だな」

「……そうか、私が負けたか」

「まだ話せるなら、聞かせてもらうぞ? 何故、ここの西の地に来た?」


 南の地から、西の地に来た理由が気になっていたから、聞いてみる。




「もう私は死ぬだろうし、話そう。私が南の地から来た理由は、居場所を追い出されたからだ」

「ふむ、別の魔人からか?」

「いや、人間からだ。赤く、黒い服を着た少女だった」


 イシュダラはあの景色を思い出しながら、話しつづける。




「私は居場所さえ、あれば人間を襲うことはなかったのさ」

「居場所……、墓場か?」

「そうだ。あそこには私の仲間の屍がある」


 『墓場の守人』と言う二つ名は、仲間の墓場を守っていたことから名付けられたようだ。だが、人間から居場所を追い出された? 墓場を必要とする人間なんているのかと考えていたら、イシュダラがその人間の特徴を詳しく教えてくれた。




「さっき言った通りに、赤く、黒い服を着ていて、お前のように小さかった。そして、変なヌイグルミを持っていたな……」

「変なヌイグルミだと?」

「エリス、知っているのか?」

「噂程度ですが、変なヌイグルミを持った少女が、SSSランクの冒険者になったと……」

「まさかの、大物に狙われるとは、運がなかったな。いや、生きているから運が良いとも言えるか?」

「運か……、戦わずに理解させられたのだ。勝てないと……」


 それ程の差があると理解させられた。




「私は見逃されたのだ。ただ、戦うのが面倒なだけで……。私は、私の居場所を取り返すために、強くなると決めて来たのだが……」

「今、やられたってわけか」

「ああ……」


 イシュダラは諦めたような声だった。強くなるために、南の地より初心者の冒険者が多い西の地に来たが、運悪く強い者に出会ってしまい、今は死にかけている。




「そうか、この世界は強者が生き残る。運が良い、悪いのもあるが、お前は今、負けた。それは理解しているな? さらに、居場所のことは同情もしない」

「輪廻さん、それは言い過ぎでは……?」


 敵の魔人といえ、エリスには言い過ぎだと感じていた。だが、エリスを止めたのは、言われている本人であるイシュダラだった。




「いや、いい。むしろ、同情しないでくれた方がいい……」


 同情してくれたからって、居場所が戻るわけでもないから、キッパリと言われたほうがいいのだ。




「ふむ、ここに来た理由はわかったが、何故、墓場しかない場所を奪ったんだ? お前に興味を持っていなかったしな」

「確かに、人間は墓場を必要するのでしょうか?」

「あ、メイド!? もう動いても大丈夫なの!?」


 テミアは復活したようで、話に加わってきた。”再水”のおかげもあるのか、傷跡は残っていなかった。




「嘘……、表面は治っていても、しばらくは痛みで動けないはず」

「私は御主人様の愛があれば、すぐに治りますから」

「…………」


 エリスは絶句に、呆れとも取れる顔をしている。輪廻は話を戻すことにした。




「確かに。必要だと思えんがな…………、まぁ、会ってもない奴のことを考えても仕方がないな。で、聞きたいことはなくなったから死んでもいいぞ」

「あははっ、ズバッという子供だな。今のままではまだ10分ぐらいは生きられるから、やってくれ」

「ふむ、遺言は…………短くな」


 普段なら聞かないが、少しは情報を得られたから短くだが、聞いてやることにする。




「ふふっ……、じゃあな」

「じゃあな」


 イシュダラは苦笑しつつ、別れの言葉を残した。紅姫で頭を貫かれ、今ここ、魔人イシュダラの命は消えたのだった…………






−−−−−−−−−−−−−−−









「……というわけだったさ」

「そうでしたか。お疲れ様です」


 ラウドの元に、戻って報告を終わらせていた。あと、変なヌイグルミを持った少女のことも聞いてみたが、南の地で活動している者だからなのか、西の地には噂程度しか届いていなかった。

 エルフの王様、ラウドも良く知らないと言う。




「この報酬を渡しておきましょう。さらに、Aランクの魔人にトドメを刺した輪廻にはSランクに認定されます。いいでしょうか?」

「全員で戦ったのだが、俺だけがSランクになってもいいのかよ?」

「ええ、エリスから話を聞くには、最後は1人だけで、首を落としたと。勿論、2人もAランクの実力が見受けられるので、Aランクに認定します」


 これで、輪廻はSランク、テミアとシエルはAランクと認定されるのだった。




(予想外の報酬だったが、向こうがそう言うなら、いいか。で、何が書かれているんだ?)


 ちなみに、エリスはここにいない。ラウドに説明して報酬を貰った後に、ここを出たのだ。おそらく、前もって言われていたかもしれない。極秘の話があるから、報酬を貰ったらすぐに部屋から出ていくことを。


 エリスがいないなら、話しても大丈夫だと思い、聞いてみる。




「ここで読んでもいいよな?」

「ええ、確実に『邪神の加護』のことは書かれています。私が嘘を言っていないかは、ここで確認してみればいい」


 ラウドの顔を見るには、嘘をついていないのは判断出来た。遠慮なく、ここで読ませて貰うことに…………






−−−−−−−−−−−−−−−






 輪廻達はアルト樹を出て、外にいた。ラウドとの話も終わったので、買い物を終わらせて宿に戻ることにするが、




「あ、エリスですよ!」


 アルト樹の出口で見掛けたのは、誰かを待っているエリスの姿だった。エリスは、輪廻達が出てくるのを待っていたようだ。




「お、エリスか。ちょうどいい」

「…………」


 輪廻はエリスに言いたいことがあったから、ここで会えたのは僥倖ぎょうこうなことだった。前置きもなく、キッパリと言う。




「俺達は明日からまた旅に出る。だから、ここでお別れだ」


 そう、明日からはアルト・エルグを出て、ラウドから貰った本の情報から見付けた場所に向かうことになる。次は『邪神の加護』関連になるため、まだ秘密を話していないエリスは連れていけない。




「…………私が足手まといだから……だけじゃないよね? やっぱり秘密があるから?」

「そうだ。誰にも話せない秘密もあるからな」

「…………わかったわ。今は聞かない。輪廻さんから話してくれるまで、待つ。

 もし、教えてくれる日が来たら、正式にパーティへ入れてほしいわ」

「…………考えとく」

「アルト・エルグで強くなって、待っているわ」


 エリスはそう残して、輪廻達の元から去った。




「さて、行くか」

「はい、いつでも御主人様に着いていきます」

「私も忘れないでよね?」




 3人共、明日の朝にアルト・エルグを出て、ある村に向かう。次の試練を受けるために…………







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ