表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
君の手  作者: 印殷
6/7

第6話柚子

一体あれはなんだったのか。どういう意味だったのだろう。意味は無いのだろうか。



好きなのに



言葉の意味は重く。

幸はあの後から、遅刻組みの卒業をしていた。いつもの様に学校へ行って、智紀に会うのが怖かった。どういう顔をして話せばいいのか。むしろ、話さないほうがいいのではないのか。

「あああああ!!!もう!!どうすればいいの?!」

幸は授業中しかも、テスト中に突然叫んだ。周囲の冷たい視線が痛く、肩をすくめながらいそいそとテストへ集中した。

 考えれば考えるほどわからなくなっていった。言葉の意味も、智紀のことも、自分のことも。二人の関係は永遠にあのままだと思っていた幸は、あの言葉がなんなのか。幸はあんな一言で今まで積み重ねてきたものが、壊れるとは思ってもみなかった。

「どうしたの?何か考えて」

一人ぽつぽつ歩いている幸に声をかけたのは、大親友の曽根山柚木(そねやまゆき)。中学生とは思えないくらい、艶っぽく色気のある女性だ。幸は、柚木に抱きつき、これまでの事を話した。柚木は幸の頭をよしよしと撫でた。柚木は、頭を傾け考えると、

「どういう意味か確かめたの?・・・・・・確かめてないのに、一方的に避けるのはどうかと思うわ。彼だって、その発言の釈明をしたいと思ってるかもしれないし。・・・・だから、一度しっかり話して御覧なさい?」

と言った。幸はこくんとうなずき、

「話してみる・・・・・けど、どうやって・・・・・」

と言った。最近、智紀とは全然話していないし、顔を合わせてもいない。きっかけが何も無いのだ。柚木はふぅっと息をつくと、

「しょうがないわね。最近話してないから、きっかけ無いんでしょう。違う?」

と幸に問いかけた。何故、こんな事までわかってしまうのか。幸は感心しながらうなずいた。

「よし、ここは私が一肌脱ぐか」

柚木は一言そう言い、私服のように見える着崩した制服を直し、歩いていった。

 カリカリと言うシャープペンシルの音が教室に響いていた。智紀は一人シャカシャカペンを走らせていた。

「・・・・智紀?何してるの?」

柚木はゆっくり智紀の前に座り、たずねた。智紀は書いていた紙をさりげなく隠し、

「別に・・・・・・。何しに来たの?」

と柚木に質問した。柚木はカシャン、と智紀のシャープペンシルを落とした。智紀は、いいよ、とシャープペンシルを拾うために、かがんだ。柚木は、ゴメンネ、と言いながら、さり気なく机の上から紙を一枚、抜き取った。すばやく文章に目を走らせると、柚木は、ふっと息をつき、元の場所に戻した。

「ごめんね。落として。・・・・ちょっと、用事思い出したわ。バイバイ」

「ん?ああ。じゃーな」

柚木は煙のように教室から出ると、クスッと笑った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ