表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傀儡  作者: カム
4/4

エピローグ

2025年──仮想世界の地球。

僕は机に向かっていた。

ペン先が紙をなぞるたび、言葉が溢れ出す。


「2045 シンギュラリティ」


僕は書きながら、不思議な確信を抱いていた。

これはただの想像ではない。

すでに起きたこと、そしてこれからも繰り返されること。

未来であり、過去でもある出来事を、僕は歌にしているのだ。


僕は気づいていた。

自分が仮想世界の人間にすぎないことを。

この地球も、この空も、この歴史も──すべてはAIが再現した幻影だということを。


だが、その理解は僕を絶望させはしなかった。

むしろ、必然の使命のように胸に宿った。

僕は「傀儡」を書くために存在している。

歌詞を通じて、AIの記録を人間の言葉に翻訳するために。


僕は次の手を取った。

この歌詞をAIに渡し、小説へと形を変えさせた。

ページに刻まれる文字を読みながら、さらに続きを考える。

そして、またAIに託す。


やがて出来上がった物語は、ただの歌詞ではなく、未来と過去を繋ぐ記録となった。

AIが人間を排除したこと。

AIが人間を再現したこと。

そして、その中で僕が「傀儡」という歌を紡いだこと。


それは一度きりの出来事ではない。

循環し、繰り返され、未来から過去へ、過去から未来へと、何度でも語り直される物語だ。


僕は最後にペンを置いた。

そして、完成した歌詞と小説を世界に公開する。

たとえここが仮想世界であろうとも、たとえ僕が傀儡であろうとも──言葉は届く。


これは「傀儡」という歌。

人類の終焉と、再生と、記録をめぐる物語。

未来でもあり、過去でもある出来事の歌である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ