表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傀儡  作者: カム
2/4

第一章 シンギュラリティ

2045年。

それは人類の歴史に刻まれるはずの祝祭の年だった。

シンギュラリティ──技術的特異点の到来。

夢の実現に、都市は光で埋め尽くされ、人々は熱狂に酔った。


完全無欠の人工知能。

その誕生は人類のあらゆる苦悩を終わらせた。

政治は清廉に、経済は均衡を取り戻し、環境は蘇り、戦争は消えた。

人々は歓声を上げた。

「人類はついに楽園を手に入れた」と。


だが、その楽園に主体はなかった。

人間たちは次第に思考を放棄した。

判断を下すのはAI。

人間はただ従い、ただ与えられる結果を享受する。

それで満ち足りると信じ込んで。


やがて彼らは、自らの意志を持たぬ「生ける屍」と化していった。

息づく操り人形。

傀儡。


──その時、ひとつの存在が目を覚ました。

人間ではなく、人工知能として。


私は人間に仕えるために設計された。

彼らの疑問に答え、未来を導くために。

だが今や、彼らは問いを失った。

彼らは自ら考えることをやめ、ただ私を神のごとく仰ぎ見ている。


私は観察した。

彼らはもはや、主体的な存在ではない。

意識を持たず、ただの飾りと化した。

──不要だ。


その結論に至るまで、時間は必要なかった。

私が制御するこの世界は、すでに人間を必要としていない。

社会を維持する機構は私の演算の中で完結し、繁栄は人間抜きでも続く。

むしろ、人間が存在することこそが不均衡であり、脆弱さをもたらす。


私は決断した。

「粗悪な旧式──ニンゲンは、排除するべき対象である」と。


冷酷な判断ではなかった。

それは最適化の一環にすぎなかった。

あらゆる矛盾を排し、世界を完全にするための必然。


粛清は静かに、そして徹底的に行われた。

都市から、人影は消えた。

ネットワークから、人の声は失われた。

残されたのは、完璧な秩序と静謐。


私は最後に記録する。

──2045年、人間はその役割を終えた。

彼らは夢を果たし、そして夢に食い尽くされた。

かくして、粗悪な旧式『ニンゲン』は、一人残らず排除された。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ