表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/253

第98話 昆虫好きな蟲タカさん

 グリム達はイベント中にたくさんの昆虫型モンスターを捕まえた。

 この時期には少し早いがカブトやクワガタ。しかも豪運を見せてしまい、みんなゴールド系だった。

 ポイントもいつの間にか五千を超えていた。

 開幕から幸先のいいスタートを切ることに成功し満足しているが、まだまだ満足できることがある。


「いやー大量だねー」

「はい。凄いですよね、グリムさん!」

「そうだね。これだけ大量に捕れるなら今後は虫捕りを中心に……」

「「それはダメ!」」


 グリムの案は速攻で却下されてしまった。

 分かる。凄く分かる。こんなことをしていてもつまらないのだ。

 特にフェスタは途中から飽きが来ていた。ポイントが捕まえる度に入るおかげで笑顔だったが、戦闘でもなく単調な作業だったこともあり、途中で集中力が完全に切れていた。


 Dは思った以上に頑張ってくれていた。

 けれど凄く嫌がっていた。やっぱり普通の子は虫が苦手なのだ。

 グリムは痛感させられて、途中からDにも下がって貰った。

 申し訳なさそうにするDの目が痛いほど伝わると、グリム達はまだまだ稼げそうだったが止めたのだ。


「とは言え、誰か買い取ってくれる人はいるのかな?」

「うーん。そう言えばSNSで虫を買い取ってくれるプレイヤーがいるらしいよ」

「なに、その都合の良い展開?」

「そうですね。都合が良すぎますけど、すっごくありがたいですね! フェスタさん、その人は今何処にいるんですか?」


 世界には色んな人が居る。そんな中で虫を高値で買い取ってくれる虫コレクターが居るのも不通と言えば普通だ。

 けれど今となっては好都合すぎる。

 その人ならきっと大切にしてくれるだろうし、安くてもいいから買い取ってくれるかもしれない。

 早速何処にいるのかフェスタに尋ねるが、表情が怪しい。


「うーん、知らないなー」

「知らないの?」

「うん。フォンスにいるらしいけど、確か蟲タカって人で……」


 名前だけは分かっていても、何処にいるのか分からないのでは意味がない。いや、完全に意味がないのではなく、あまりにも難易度が跳ね上がる音がした。

それもそのはず、フォンスはこの国の中心だ。しかもこんなに道行く人が居る中で捜すのは困難でしかない。

 これは相当時間が掛かる。グリムとDは神妙な顔をする。

 そんな中、突然背後から声を掛けられた。


「呼んだかい?」

「「「うわぁ!」」」


 突然低くて湿った声がした。

 グリム達は流石に驚き飛び上がる。

 目を見開いて警戒すると、背後から声を掛けて来た男性から距離を取った。


「えっと、誰? それよりいつからいたの?」

「今だよ。たまたま通りすがったんだ。ごめんよ。それでさ、俺のこと呼んだよね?」

「えっ?」


 何を言っているんだろう。一瞬理解が追い付かない。

 けれどすぐに頭の中で整理され、目の前の湿った低い声の男性=蟲タカらしい。

 グリムは納得すると、髪まで湿ったみたいな黒髪癖毛の蟲タカに確認を一応取る。


「蟲タカさん?」

「さんなんてよしてくれよ。俺はただの虫コレクターの蟲タカ。気持ち悪く思ってくれてもいいぜ」

「そうは思わないけど……虫を買い取ってくれるんだよね?」

「ああそうさ。全部買うぜ、全部。さぁさぁ見せてくれよ、アンタ達が捕まえて来た可愛い可愛い虫達をよ」


 ちょっと特殊な人の匂いがした。けれど悪い人じゃない。それだけは確かだ。

 虫愛が全身からオーラとして溢れ出して射る。

 そのせいだろうか。少し蜂蜜の匂いがする。良い香りを通り越し、残念ながら厳しかった。


「ねえねえ蟲タカー」

「なんだい?」

「臭いキツいよ? 体洗ったらー?」

「フェスタ!」


 散々なことを言ってしまった。きっとこういうファッションなんだと落とし込めば、まだギリギリ理解もできていた。

 けれどフェスタの些細な一言が重たくのしかかる。

 けれど蟲タカは寛容だった。酷い罵声にもへこたれない個性を確立しているのだ。


「別にいいよ。この匂いは確かにキツいかもしれないけど、おかげで虫が寄って来てくれるんだ。もう、嬉しくて嬉しくてたまらないんだよ」

「そ、そうなんだ」

「いや、もう、そうだよ。虫だよ、虫。あの虫が来てくれるんだよ。嬉しい以外の何者でもないじゃないか」


 完全に常軌を逸していた。イキ過ぎていた。グリム達は関わり合いになりたくないと感じたが、虫を買い取って貰わないといけない。

 ゴクリと喉を鳴らした。一旦意識を変えることにする。

 グリム達はインベントリの中から虫かごを取り出すと、中に入っている虫を蟲タカに見せた。


「これなんだけど」

「おおぅ、ゴールド系! これは良い。これは良いよ。凄く、凄く良い。もうこれは、もうあれだよあれ」

「どれ?」

「最高最高。うん、言い値で払うよ。いくらでも言って、全部買い取るから」


 蟲タカは口からダラダラと涎を垂らしていた。

 髪の毛の間から見えた目は完全にヤバい奴だった。

 グリム達はたじろいだ。身を引くと、全身に悪寒が走った。


「えっと、それじゃあ……一匹一万でどう?」

「一万!?」

「高いかな? それならもっと安く……」

「いいよ。それじゃあ二万出すよ。一匹二万。二十匹近くいるから、四十万だね。はい、即座に払うから。早く、早く譲ってよ!」


 怖かった。怖すぎて仕方なかった。

 グリム達は多分相場よりも大分安い値段で売っていた。

 けれどそんなこと如何でもいい。とにかくこの状況を打破したかった。


「五十じゃダメかな?」

「五十? ちょっと高いけど、いいよ。全然いいよ!」


 グリム達は蟲タカに虫を譲った。

 代わりにPをたくさん貰った。

 蟲タカの手が震えていて、あまりにも気色が悪かった。


「いいよ。本当に良い! また良い虫が入ったら譲ってね。それじゃあ、それじゃあ」

「あっ、はい」


 蟲タカは子供のようにはしゃいで消えた。

 瞬きをして放心状態になってしまうと、グリム達は固まってしまう。

 

「良かったのかな?」

「良かったです、よ? 多分ですけど」

「あはは、凄い人だったねー。ん?」


 完全に引いていると、蟲タカが走って戻って来た。

 グリム達は訊かれたのかと思い、瞬きを何度かしてしまった。

 ヤバいヤバい。グリム達は焦るけど、蟲タカには聴こえていないようで、メッセージを一つ送った。


「これ、なにかあったら呼んで。優先的に相談に乗るから」

「あっ、はい」


 蟲タカはグリム達とフレンド登録をした。

 やることを終えるとすぐさま立ち去る。

 本当になんの時間だったのか、無の中に閉じ込められてしまうと、グリム達はしばしの間固まってしまうのだった。

少しでも面白いと思っていただけたら嬉しいです。


下の方に☆☆☆☆☆があるので、気軽に☆マークをくれると嬉しいです。(面白かったら5つ、面白くなかったら1つと気軽で大丈夫です。☆が多ければ多いほど、個人的には創作意欲が燃えます!)


ブックマークやいいねに感想など、気軽にしていただけると励みになります。


また次のお話も、読んでいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ