表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/254

第57話 如何してここにシロガネが?

 クレセントタイガーは無事に倒された。

 グリムとシロガネは武器を仕舞い、フェスタも大剣を引き抜くと素早く背負い直した。

 それから「ふぅ」と息を吐き、両腕を高らかに掲げた。


「よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ! 倒したぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!」


 フェスタは心の奥底から叫びを上げた。

 あまりの達成感からか、ろくに活躍もできなかった後悔も消し飛ぶ。

 全身が脱力に苛まれるが、おかげで気持ちもリフレッシュさせる。

 完全にオフモードに入り、戦闘スイッチを切っていた。


「二人共お疲れ~」

「「お疲れ」」

「へいへい、ハイタッチハイタッチ!」


 フェスタはグリムとシロガネに手のひらを見せると、パチンと勝利の余韻に浸りつつ、ハイタッチを交わした。

 するとようやくクレセントタイガーの脅威? から解放された。

 なかなかに熱くて面白いバトルだったと終わってみれば後の祭り。如何とでも言いくるめることができ、心の内側から興奮が引き立つ。


「シロガネ、楽しかったね」

「そう? 私は……うん、楽しかったかも」

「あれあれ? 二人共楽しかったって言っていいのー?」

「もちろん。勝っても負けても結果オーライ」

「そうね。結果は勝利で終わったけど、仮に負けても楽しかったわ。私も全力を出し切れたもの」


 シロガネは剣の柄を撫でていた。

 圧倒的な剣技。スキルもろくに使わず見せた技量に流石だと舌鼓を鳴らす。


「そうだシロガネ。今更だけど、このイベントに参加していたんだね」

「えっ? 参加なんてしていないけど」

「はっ!?」


 何を言っているのか分からなかった。

 けれどシロガネは嘘を付いていない。顔色から見ても間違いなく、頭の中でこんがらがる。


「どういうこと? 今日は最終日。ここは特設エリアのはず……」

「それはエリアの範囲内のこと。私はエリアをぶち破ってここにいる」

「変なことを言うね。それじゃあイベントに参加してないってことでいいのかな?」

「もちろんよ。私はソロだもの」


 シロガネは寂しいことを平気で言った。けれどソロで通用する腕を持っていた。

 だからだろうか。シロガネは誰に出も合わせられるし、自分を持っている。

 その上で成立する強さはカッコいいの一言に尽きる。


「それじゃあポイントは?」

「ポイント? そういえば言ってたわよね。私はてっきり経験値のことかと思ってたけど……ポイントなら仕方がないわ。今回はグリムに譲るから」

「ありがと。それじゃあまた今度、ねっ」

「うん。その前に約束通りフレンド登録」


 シロガネは約束を覚えてくれていた。

 フレンド申請を出すと、グリムとフレンド登録を交わす。


「登録完了」

「そうだね。これでいつでも連絡が取れるよ」

「そうね。えっと、貴女もしたいの?」

「もっちろん! それじゃあ申請申請っと」


 隣で羨ましそうに見ていたフェスタともフレンド登録を交わした。

 お互い嬉しそうに表情を緩ませる。

 どちらの可愛い姿を目に焼き付けることができ、赤々としたグリムの瞳は爛々と輝く。

 こうして第一回モンスターズ・ペアは終わりへと向かい、終了のアナウンスを待つだけになる。沈み行く夕日を見ながら、黄昏に浸るのだった。




「クレセントタイガーがあっさりと」

「強すぎない? 強すぎないかな?」


 アイとユカイはグリム達の戦いを最後まで観ていた。

 せっかく用意した中ボスがこんなにあっさり手駒にされ、やられてしまった。

 圧倒的な連携と個人技の応酬の前には、折角用意していたモンスターがやられてしまうは、運営側からしても予想外だった。


「えっ、ちょっと待ってよ! せっかく私が発注したモンスターなんだよ!」

「そうだよね。まさかやられちゃうなんて……」

「むーん。クレセントタイガー、カッコ良かったのになー」

「やっぱり牙が横に付いてたのが問題だったのかな?」

「後、もうちょっと飛べて良かったでしょ! 勿体ないなー。こうなったら、色変えて量産するしかないかも。悔しい、悔しすぎる!」


 ユカイは力拳を握っていた。

 ネオンイエローの輝きが楽しさと悔しさを同時に醸し出していた。


「でも、クレセントタイガーも頑張ってくれたよ?」

「そうだけどぉ。むっ、もうちょっと行けたはずなんだけどなー」

「でも相手はデバフ装備だから」

「ってことは、本人のポテンシャルがエグかったってこと? マジかー。そんなの無理でしょ」

「なに言ってるのかな? これは逆に利用できるんだよ。私達の役目がただゲームを楽しんでもらうだけじゃないでしょ?」

「分かってるけどさー。むーん、次は絶対に簡単には倒させないぞ!」


 ユカイは一人燃えていた。けれど決めるのは全員の意見だ。

 アイはそれが分かっていながらも笑みを浮かべた。

 グリム達が勝つ姿を観るのは嬉しい。やっぱり推しには勝って欲しいと、密かに願ってしまうものだった。

少しでも面白いと思っていただけたら嬉しいです。


下の方に☆☆☆☆☆があるので、気軽に☆マークをくれると嬉しいです。(面白かったら5つ、面白くなかったら1つと気軽で大丈夫です。☆が多ければ多いほど、個人的には創作意欲が燃えます!)


ブックマークやいいねに感想など、気軽にしていただけると励みになります。


また次のお話も、読んでいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ