表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
205/254

第205話 騒めき野森攻略作戦

総合評価1000を目標に頑張ります。

 グリム達は騒めきの森にやって来た。

 前回は酷い目に遭ってしまったが、今回こそは攻略する。いや、できる。

 何せ秘密兵器を用意しているのだから、そんなもの決まっていた。


「いやぁ、二回目だね」

「うん、二回目だよ。でも今回は前回の私達とは違うからね」

「うん、うん。それじゃあ、行ってみよっか」

「はい!」


 グリム達は威勢だけはよかった。

 とても意欲的に取り組んでいて、前回の不安は無い。

 何せ秘密兵器が面倒そうに髪をクルクル捩じっている。


「それじゃあやってみよう、GOGOミュージュ!」

「はぁ。結局私頼みなのね」

「「「そうだよ」」です!」

「貴女達ね。はぁ、まあいいわ。とっとと始めるわよ」


 ミュージュはとても面倒そうだった。

 退屈そう、いや鬱屈層にしているのが、顔色から判る。

 溜息を吐き出したが、それさえ飲み込むと、ミュージュは全て諦める。


「それじゃあやるわよ」


 ミュージュが騒めきの森に足を踏み入れる。

 すると騒めきの森の音楽家達が演奏を始める。

 まるで勝手に森に立ち入った侵入者を追っ払うみたいに、大合奏を開始した。


 ガサガサガサガサ~♪

 ガッサガッサガッサガッサ~♫

ガーサガーサガッサッサッサ~♬


複数の音が一つになろうとした。

同じ音、けれど高さの違う周波数が倍音として森の中を駆ける。

天然の音楽堂に不協和音を掻き鳴らすと、うるさすぎて仕方が無い。


「うっ、これは……」

「う、うるさいよ~」

「き、気持ち悪いです」


 グリムはまだ平気だった。けれどフェスタとDへの影響が大きい。

 膝を突き、頭を抱えてしまっている。

 吐き気を催すと、助けを求める目をミュージュに向けた。


「ミュージュ、お願い」

「お願いします、ミュージュさん」

「はっ、分かったわよ。この乱れたオーケストラを、私が調和させてあげる」


 ミュージュは得意気になって指揮棒を手にした。

 否、それは指揮棒では無かった。

 腰に携えていたレイピア状の棒なのか剣なのか、ミュージュは手にすると、ソッと振り出す。


「まるで指揮者だね」


 グリムがそう表すると、指揮棒を振るうミュージュは目を瞑っていた。

 鳴り響く雑音を少しずつ束ねていく。

 調整をするみたいに少しずつ合わせると、指揮棒が微かに震えていた。


「あの指揮棒に秘密があるのかな?」


 恐らくは音楽やバフ・デバフに特化した呪いの装備だからだ。

 その効果として、指揮棒が少しずつ振幅する。

 広がり出した音がやんわりと調和されると、ガサガサと乱れていた和音が収まった。


 サササ~ササッ♪

 サ~サササッササッ♫

 サササ~タッタッタラララ~ン♬


「「「あっ!?」」」


 音が調和され、無事に聞こえるようになった。

 耳障りな音が消え、心地よくなっている。

 胸の高鳴りを感じると、グリム達は顔を見合わせる。

 如何やら調和が終わったようで、素敵なハーモニーがマエストロの手によって解消された。


「ふぅ。もういいわよ」


 ミュージュの言葉がグリム達を呼び寄せる。

 騒めきの森に立ち入ると、前回と明らかに違う。

 気持ちの良い音楽と空気が広がると、頭も体も痛くない。


「よかった。本当によかった」

「はい、グリムさん。ミュージュさん、ありがとうございます」

「ありがとね~」

「別に感謝されるようなことでも無いわ。それより、さっさと行くわよ」


 グリム達はミュージュに感謝した。何せここより先に行くのは初めて。

 これもミュージュのおかげだとはっきりしている。

 だからこそ、グリムは改めてミュージュに訊ねた。


「ありがとう、ミュージュ」

「ふん」

「ところで、その装備の秘密って」

「コレのこと? 見ての通り、指揮棒の形をした剣よ」


 ミュージュが見せてくれたのは、指揮棒の形をした剣。

 衣装からも分かる通り、音楽に関係はしている。

 けれど名前はまだ分かっていない。グリムは特に意味もなく訊ねた。


「ちなみになんて名前なのかな?」

「この剣の名前? 別にそれくらいいいわよ。どうせ意味が無いから」

「確かに名前に意味は無いね」

「〈女教皇の奏剣〉よ。分かった? ……って、なにその顔。怖いだけど」


 今、なんって言った? 呪いの装備だと分かってはいたが、そのシリーズについては何も分からなかった。

 けれどミュージュの口から出た言葉。頭の部分が“女教皇”。つまりは大アルカナだ。


「もしかして、アルカナシリーズ?」

「アルカナシリーズって……それがどうした……まさか?」

「偶然って怖いね。まさか大アルカナが四つも揃うなんて」


 この世界は広い、広大なマップだ。

 その中でも大アルカナの数は決まっている。

 そのうちの四つが同じ場所に集まる何てこと、三つでも奇跡的なのに、四つなんてバカげている。


「嘘でしょ、私は女教皇で?」

「死神」

「はいはーい。戦車」

「運命です」

「ちょっと、怖いんだけど。もう、怖いんだけど」


 確かに恐怖さえ感じてしまう。この場に四つが揃い、ミュージュは全身を身震いさせた。

 不安にさえ感じてしまうのだが、致し方が無い。

 分かり切っていることを言っても先には進めないので、ミュージュは前進する。


「とにかく、この先に用があるんでしょ? 行くわよ」

「そうだね。行こうか」

「はい、皆さん行きましょう」

「あはは、面白いよねー。偶然って」


 確かに偶然って面白い。これは必然だったのだったかもと思ってしまう。

 けれども妙な親近感を覚えた。

 グリム達は騒めきの森を突き進むと、軽やかで和みある音楽がグリム達を包んでくれた。

少しでも面白いと思っていただけたら嬉しいです。


下の方に☆☆☆☆☆があるので、気軽に☆マークをくれると嬉しいです。(面白かったら5つ、面白くなかったら1つと気軽で大丈夫です。☆が多ければ多いほど、個人的には創作意欲が燃えます!)


ブックマークやいいねに感想など、気軽にしていただけると励みになります。


また次のお話も、読んでいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ