表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
End・World・Online 【凍結中】  作者: エクステンド
6/11

ゲームの説明1 ※本編ではありません。

本編で説明詳しく出来なかったのでまとめてみました。


8/14レベルアップのステータス上昇の仕様を変更しました。

『世界観設定』

何かの戦争で荒廃した世界が舞台。

モンスターは異常進化した動物や暴走したロボットなど。


『アビリティ』

プレイヤー一人一人に与えられる能力。同じ能力はなく唯一無二の能力(チカラ)

思念で発動できる。トリガーとしてアビリティ名を発声する方が使いやすい。


『レベル』

レベルには3種類ある。


・プレイヤーレベル

プレイヤー自身のレベル。

モンスター、プレイヤー、NPCを倒したり、生産などでレベルアップできる。

1~10Lvまでレベルアップで1つ、11~20Lvまでレベルアップで2つ、という風にステータスポイント獲得し、それを割り振ってステータスを上げることもできる。

レベルキャップは100。


・アビリティレベル

アビリティのレベル。

アビリティを使うとレベルアップできる。

レベルアップするとアビリティが強化される。

レベルキャップは50。


・スキルレベル

スキルのレベル。

スキル使うとレベルアップできる。

レベルアップするとスキルが強化される。

レベルキャップは10.

例外としてレベルがないスキルもある。


『メニュー』

スマートウォッチの画面を丸くした様な小型端末が左手首に巻き付いている。その画面を触るとホログラムウィンドウが開く。

そのウィンドウから、ステータス、インベントリ、ログアウトなどにとべる。

またありそうです。なるべく少なくしたい…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ