表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

水面の光

作者: 聖 ミツル

 水面(みなも)の光



 私は、朝の光が好きだ。

 流れに揺らぐ小さな波に、傾斜の低い光が射し込み宝石のように輝いて見える。


 手を差し伸べては、今度は掴めるかもしれないと何度も挑戦した。

 だが、結果は、いつもと同じ。

 微かな抵抗とともに、指の間を水と共にすり抜けていく。


 曇りの日は、つまらない。

 どんよりとした灰色の影が一面を覆う。

 流れは緩やかなのに、川底にある水草も元気がないようだ。


 雨の日は、怖い。

 降り注ぐ雨粒が、まるで弾丸のように私に向かって放たれる。

 水はやがて濁り、いつしか何も見えなくなってしまう。


「早く雨上がらないかなぁ……」


 いくら呟いても、その声は、流れの音で消えてしまう。


「きっと、雨が降らないと困る人がいるんだわ」


 そう思う事で、少しは気持ちが穏やかになった。


 季節は、きっと夏なのだろう。

 水の温度も上がってきた。

 射し込む陽射しも高い。


「おい、あっち行ってみようぜ! 」

「そこは、深いから危ないぞ」


 小学生ぐらいの男の子だろうか。家族と遊びに来ているようだ。


「あっ、また、光が綺麗になった」


 水面に映る光が、いつもより大きくてとても綺麗だ。


「今度は、触れるかも……」


 期待を込めて少女は、その光を掴む。

 いつもなら、指の間をすり抜けていく、その光は、何かをちゃんと掴んでいた。

 少女は、嬉しくて、掴んだ手を引き寄せた。


 大きな音がする。

 誰かが慌てたように叫んでいる。


 少女は、その掴んだ物を見た。

 それは、さっき遊んでいた少年の足だった。


「綺麗だよ。ねぇ、見てよ」


 少女は、その少年に話かける。

 だが、少年は、もがき苦しんでいるようだ。


「すぐに楽になるよ。そしたら、一緒に光を見ようね」


 少女は、笑顔を受けべながら少年に話しかけた。

 だが、その少年は、もう、答えてくれなかった……




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ