表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

クレヨンジュウ 1

「ねぇ。ママ。今日も、僕のクレヨン、買ってくれなかったね」

 僕は、ちょっと前に、ママと新しいクレヨンを買ってもらう約束をしていた。

 前から使っていたクレヨンは、短くなったり折れたりして、もうほとんど使い物にならないのだ。

 

 それなのにママったら、結局、今日も文房具コーナーには寄ってくれなかった。

「今日は、あなたの新しいシャツを買ってあげたんだから、いいでしょう」

 ママは、たっぷり買い込んだ戦利品を、満足そうに両手に下げている。

 僕のシャツ一枚につき、ママの新しい服三枚って割合じゃないか。

 

 僕は、不貞腐れてママの後ろを歩いていた。

 するとママが、素っ頓狂な声で、

「あら、こんな所に露店を出してるわ」

 僕は、道端に広げられたその店とも呼べないものを見ると目を輝かせて、駆け寄る。

「全部、税込みで百円だって」

 ママも、近付いてきながら、こんなことを言った。

「不用心よね」

 ママが言う通り、店番をしている人もいなくて、品物を並べた布の側に、開けっ放しのトランクが放り出してあった。

 きっと店を出す、または店を閉める途中なのだろう。

 

 シートに並べられている物は、ハンカチ・巾着袋・瀬戸物や、ガラスでてきた動物なんかで、ガラクタって言うのがピッタリだ。

 ママは、当然ながら気にいらなかったみたいだけれど、僕の好みにはあう。

 だから、ママが嬉しそうな声を出した時は、僕はとても驚いた。

「あら、よかったじゃない。クレヨンがあるわ。これを貰いましょ」

 僕は「えー」と不服の声を出すが、ママが百円を諦める筈がなかった。

 トランクからはみ出るようにして、クレヨンの箱が覗いている。

 

 ママは、早速小銭入れを出すと、百円玉を一枚とり出した。

 そこに一人の男の人が、プラプラと道の向こうから歩いてきたが、ママが百円をシートに置いているのを見ると、笑顔になる。

 彼が、この露店の主人らしかった。

「どうもありがとうございます」

 男の人は、全身黒ずくめをしていて、とっても怪しげだ。

 

 黒い薄手のコート、ズボンも黒だし、中に着ているセーターも黒。

 サングラスはかけていなかったけれど、それでも怪しげだろう。


 男の人は、ママが持っているクレヨンに気付くと、顔色を変えた。

「あっ、そのクレヨンは売り物じゃ」

 その途端、ママがムッとするのが分かる。

「出してあったんだから、今更遅いわ。お金はちゃんと、払ったんですからね」

 ママはツケツケ言って、僕の手を握るとその場を立ち去ろうとした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ