表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

第八話

 夕方になって、涼しい風が吹き始めた。

 いつの間にこんなところに連れて来られたのだろうか。


 私と令賢(れいけん)は今、幼い頃によく登った木の上に並んで座っている。


 子供の頃はこの場所も、空に届くのではというほど高いと思っていた。しかし大人になってみれば大したことはない。令賢(れいけん)の背丈よりも少し低い程度だ。


「ねえ、令賢(れいけん)。一体どういうことなの? 何故陶妃様の(へや)に隠れてたのよ」

「……」

「黙るなんて酷いわ。茶碗を落として割ったのも貴方なの?」

「……酷いのは翠蘭の方じゃないか」

「何故私が酷いのよ」


 令賢(れいけん)は私と目を合わせることなく、山の端に日が沈んでいくのをじっと見ていた。


「後宮を出るつもりとは、どういうことだ?」

「あ、そのこと……。ごめんなさい、貴方より先に陶妃様に伝えたのは悪かったわ。でも私は本気よ。この三日間で貴方のことを好きだと言ってくれる妃を見つけ出すつもりだったの」

「そんな妃、一人もいなかっただろう」

「……確かにいなかったけど」


 いつも私には飾ることなく本心を話してくれていたと思っていたのに、今の令賢(れいけん)の気持ちはさっぱり分からない。

 すっきりしない気持ちのまま、私も令賢(れいけん)と同じ夕日を見つめた。


「後宮を出てどうするつもりだ?」

「海を見てみたいと思ってる。何となく、お父様がそこにいる気がするの」

「そんなの、わざわざ後宮を出なくたって連れて行ってやる」

「それじゃ意味ないわよ。せっかく諦めがついたのに……」

「何の諦め?」


 ――しまった。

 私は思わず下を向く。すると、令賢(れいけん)が妙に大きな巾着のような袋を持っていることに気が付いた。


「ねえ、それ何?」

「これは……翠蘭が後宮を去ると言うなら必要ないものだ」

「何よ、気になる」

「知らん」


 令賢(れいけん)はそう言うと、巾着を持ったまま地面にひょいと飛び降りた。私も降りようとするが、衣が邪魔になって上手く降りられない。


 慌てる私の方に向かって、令賢(れいけん)が両腕を伸ばして来た。


「何?」

「降りられぬのだろう? 来い」

「嫌よ。重くて令賢(れいけん)が潰れちゃう」

「いいから」


 令賢(れいけん)は私の衣の端を掴んで、くいっと引っ張った。体勢を崩した私は、令賢(れいけん)の腕の仲にすっぽりと落ちてしまった。


 幼い頃は、怖がって木から降りられなくなっていたのは令賢(れいけん)の方だったのに。いつの間にか太くて逞しくなった腕に支えられ、私は理由もなく泣いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ