表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法至上世界の最強剣士【連載中止しています】  作者: ぴょん兎
チート無しで異世界転移?いやいやいや........
11/27

アキト街にいく!

 異世界生活2ヶ月がたった


 1ヶ月前と変わったのは2つ


 まず、昼に訓練をするようになった


 みんなが魔物狩りに行っているので、午後の訓練場が空いたのだ



 もう1つは....



 3週間ぐらい前のことだ、読みたい本はあらかた読んだ俺は奥にある扉が気になった


「あのトビラの先ってなんなんですか?」


「あー、あそこね、禁書庫よ

 私も鍵は渡されてないわ

 まぁ、かれこれ10数年開いてないそうよ」


「ふ〜ん」


(宝の匂いがするぜ!)





 その夜、俺は王宮の壁に張り付いていた



 蜘蛛のように


 目的は?もちろん宝探しさ!


 俺はしっかり確認しですねいた

 書庫の隣、禁書庫の部屋に窓がついているのを


 中世といっても、まだガラスのない時代だ

 当然窓といってもただ壁がくり抜かれているだけに過ぎない

 侵入は容易だ


 月と星明りしかない闇夜

 闇に紛れて俺は窓に降り立つ


 予めクラスメイトに作ってもらった罠察知棒で、中を探る

 .....反応……なし………


 この国の防犯設備大丈夫か?


 と、こちらが心配になる



 結論から言うと、禁書庫は宝の山だった

 秘伝書に、魔道書、いまはもう流通してない禁書の数々.....


 だが、同時に罠がない理由もわかった

 本自体が罠だったのだ

 本も開くと、

 麻痺ガスが噴き出したり

 本が噛んできたり

 吹き飛ばされたり

 グローブが飛び出してきたり

 たらいが降ってきたり.....


 誰もここに寄り付かないのも納得である



 そうして今に至るまで毎晩夜に忍びこんでは、目星ものをかっさらう.....

 完全にドロボウの所業である


 もう時期欲しそうな本を取り(盗り)終わるので、また夜は早く寝られるようになる



 実はこの禁書庫には死に直結する本が1、2冊ほどあったのだが、アキトがツバキさんからそれを聞いて、縮みあがるのは、また別の話



 さて、この2カ月の成果を確認してみよう!



 霧峰瑛斗ーーーーーーーーーーーーーー


 男16才

 Lv.2

 天職 鍛治師

 HP 1000/1000

 神聖魔力 0/0

 自然魔力 120/120


 STR 320

 VIT 250

 AGI 340

 INT 120

 MEN 120

 DEX 270


 ランクH


 称号

 異世界からの転移者

 鍛錬に勤しむ者

 読書に勤しむ者


 パッシブスキル

 片手剣Lv.5 両手剣Lv.1 鍛治師Lv3.

 刀術Lv.2 体術Lv.2

 思考加速Lv.1 忍耐Lv.1

 言語理解


 ASスキル

 スラッシュ(片手剣)Lv.2

 クロスソード(片手剣)Lv.1

 ダブルバイト(片手剣)Lv.2

 袈裟斬り(刀)Lv.2

 半月斬り()Lv.1

 十文字(刀)Lv.1

 華月(刀)Lv3

 手刀(体術)Lv.2

 魔法スキル


 技能スキル

 武器作成Lv.3 縮地Lv.1

 索敵Lv.1 気配察知Lv.1 気配遮断Lv.2

 速読Lv.3 武器鑑定Lv.2 魔物鑑定Lv.2

 ーーーーーーーーーーーーーー


 ーーーーーーーーーー

 鍛錬に勤しむ者


 称号


 日々鍛錬を続けた者に送られる称号


 鍛錬によるスキル取得経験値上昇(中)

 スキル忍耐取得可能


 取得条件

 1ヶ月、1日も欠かすことなく実践なしの鍛錬に励むこと


 ーーーーーーーーーー


 ーーーーーーーーーー

 読書に勤しむ者


 称号


 日々、読書に励む者に送られる称号


 INT上昇補正(小)

 MEN上昇補正(小)

 スキル思考加速が取得可能


 取得条件

 1ヶ月で100冊以上の種類の本を読破する


 ーーーーーーーーーー



 ほう、結構あがったな

 やはり「異世界からの転移者」の上昇は大きい


 称号が新たに2つついたな

 いや〜、濃い2ヶ月だった


 速読と魔物鑑定スキルは読書の努力の結晶だな!


 索敵とか、気配遮断とかは、みんなに見つかりたくないって思い続けてたら付いてた....


 HPが高いのと体術が付いてるのは、何度か大野たちに呼び出されて...

 あんまり思い出したくない....

 悲しい現実だ


 あと、片手剣の派生スキル刀術がついた

 これで刀が使える!


 派生スキルってのは、武芸スキルや属性魔法スキルがレベルアップするとつくやつで、その発展系や派生武器スキルだ


 いや〜、ASスキルとか、努力の賜物だわ!

 オリジナル「ダブルバイト」「十文字」「華月」3つもできたし

 これもしかして、天才じゃね?




 京塚孝介ーーーーーーーーーーーーーー


 男16才

 Lv.11

 天職 勇者

 HP 6800/6800

 神聖魔力 2700/2700

 自然魔力 1700/1700


 STR 2000

 VIT 1800

 AGI 1600

 INT 1900

 MEN 1300

 DEX 1700


 称号

 異世界からの転移者

 女神の加護

 救世主


 ランクA


 パッシブスキル

 片手剣Lv.6 両手剣Lv.3

 刀術Lv.1

 光属性魔法Lv.6

 火属性魔法Lv.3

 風属性魔法Lv.4

 水属性魔法Lv.3

 土属性魔法Lv.2

 言語理解


 ASスキル

 スラッシュ(片手剣)Lv.6

 クロスソード(片手剣)Lv.4

 大切り(両手剣)Lv.4


 魔法スキル

 プチライトLv.2

 ライトLv.3

 ホーリーライトLv.4

 ライトヒールLv.2

 ホーミングライトLv.4

 プチファイヤLv.3

 ファイヤLv.4

 プチウォーターLv.2

 ウォーターLv.3

 プチウィンドLv.3

 ウィンドLv.4

 プチサンドLv.2


 技能スキル

 縮地Lv.6 斬撃放射Lv.4 魔力放射Lv.2

 索敵Lv.4 気配察知Lv.3


 ーーーーーーーーーーーーーー





 ....調子のってすいませんしたー



 いや、ね!2ヶ月も頑張ったからさ!

 なんか、ご褒美が欲しいわけなんですよ!


 ホントに強くなったとか、思ってませんよ?

 ホントですよ?




 ステータスはともかく、鍛錬を目一杯やっていたのに、ここまでのスキルレベルに差があるのには、理由がある


 ステータスもスキルも得るのは経験値である

 当然、濃い経験をしたほうが強くなる

 例えば、魔物との命がけの戦闘とか.....

 だから、同じ魔物を倒しても、様々な条件で経験値は変化する


 力量差や戦闘時間

 戦闘状況や状況異常

 相手の数や自分の心境

 などなど....


 経験値を決めるのは相手ではなく、自分なのだ


 さらに、相手を仕留めるとボーナスもつく


 この程度で済んでいる方がおかしいのだ


 あいつらが如何に魔物を舐めて、チートで倒しているかわかるぜ....






 さて、今日はイベントがあるのだ


 な、なんと、街に行くのだ〜


 召喚されてから、情報漏洩を防ぐため、とか言って保護、もとい軟禁されていた王宮からでられるのだ!


 理由はちょっとしょうもなかったりする



 2ヶ月も経つとね....


 溜まるですよ....


 女子の皆さん!「何が」とは聞いちゃダメですよ!!


 昼から夜まで男女混合のパーティ行動....


 女子と1つ屋根(王城)の下、寝て過ごす...


 男性の皆さん、分かったでしょう!!

 アレですよ、アレ!


 下階が女子部屋だから、気になって1人でもできやしない!


 と、いうわけで

 見かねた王サマがチャンスをくれました


「金貨50枚をやる、今日は街に行っても構わん!飯を買うのも、武器を買うのも、せ•い•ど•れ•いを買うのも好きにするがいい!」


 男子勢が「性奴隷」という言葉にピクリと反応する


 こうして、俺らは街に行くことになった

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ