表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/27

女性

何分か観察していると。


ある時一台の馬車が通った。

ここら辺りの馬車ではない。他の町から来たのだろうか。この家の馬車にも負けない豪華さだった。


「あ…。止まった」


それが、あの女性の前で止まったのだ。やはり、どこかの貴族の召使いだったのだろう。馬車の中から主人らしき人が。馬を扱っていた、召使いらしき人が。計二人の人間が女性の前に立った。


男性の召使いが、女性の召使いに何か言っている。身振り手振りが大きいから、恐らく怒っているのだろう。


女性はただ何度も頭を下げていた。


「どこの家柄の人なのかな」


手すりをゆっくりと拭きながら、私はコッソリと想像してみた。そう言えば、さっきから主人は立ったままだ。フードも取ろうとしない。まさかあのラインから、女性だとは考えにくい。


「日焼けしたくないとか?男性のくせに?」


随分勝手な考えだが、今はそれも普通になりつつある。私は、どちらかと言うと日焼けしている方が好きたのだけど…。今の貴族のお嬢様方の考えは、さっぱり理解出来ない。


「怪しいんだけどな…」


いつの間にか、掃除する手が止まっていた。


男性の召使いが、一歩下がった。どうやらお叱りが終わったらしい。これで帰るのだろうか。


「いいな。大事にしてもらって」


奴隷の私達だったら、そのまま見捨てられる。足の焼き印のせいで、働く事なんて出来ない。そのまま飢え死にが落ちだ。


 すると、やっと主人らしき人が前に出て来た。今までずっと後ろで口出ししないでいたのだ。大人しい人なのだろうか、と思っていたが。


ー…。その後何分か話して、再び主人は女性から離れていった。


もう、これで帰るのだろうか。


そう思い始めたその時。


その女性が有り得ない行動に出た。


「!?」


私は驚いて悲鳴を飲み込む。

その弾みに、手から布が落ちた。



女性が、主人らしき人に抱きついたのだ。そんな事出来る家があったのか!


私は慌てて布を拾った。

一瞬彼等から目を離す。

そして再び目を向けて。



ー…、今度こそ動きが止まった。


「え…」


その言葉が精一杯だった。私はその主人の姿に釘付けになった。


「綺麗……」


主人のフードが、その弾みで脱げたのだ。

その主人が、微かに聞こえるぐらいの大声で叫ぶ。


「何…ってんだ!誰かに…られたら…する!」


そっちの方が危険だ。人がいたら、見て下さいと言っているようなものだ。


しかしそれよりも。


慌ててフードをかぶってしまったため、見れたのはほんの一瞬だったが。彼の髪の色は、確かに人外じみていた。染めるにしても、あんな色はないだろう。その前に染めているような、作り物の色ではなかった。あれは確かに地毛だ。


ー…、細やかな藍色。


太陽の光りに反射した所は、どちらかというと青色にも見えた。今にしては珍しい、短めの髪だ。普通はユエン様くらい伸ばす。


そうして三人は(正確に言えば主人が急かしていたのだが)、素早く馬車に乗り込んでしまった。


「ちょっとー!フィオ、手が止まってるわよ?」


丁度その馬車の扉が閉まった、その時。

少し怒りながらリリアが出て来る。


「え…、あ、ゴメン」


半ば上の空の状態で、私はボンヤリと答えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ