表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/27

時計

彼の父は偉大であった。

彼の父は英雄であった。

そして彼の父は。




ー……、騎士でもあった。


+ +


「此処に、歴史書はあるのかい?」


と、彼は言う。ある昼下がりの、麗らかな天気の日だった。彼の召使いは、近くの図書館の名前を言った。


「しかし、何故行かれるのですか?」


そして、ついでのように尋ねる。

すると彼は苦笑した。


「父上の功績を読みに、ね」


「素晴らしいお父様ですからね」


どう受け取ったのか、召使いはそう言った。

彼はただ、その整った顔を歪める。


「うん」


それは、親を自慢としている子の顔ではなかった。どこか、極端に言えば、恥としているようにも見える。


しかし召使いは、その顔には気付かない。


「勿論、ユエン様も素晴らしい方ですよ。流石騎士の息子です」


誇らしげにそう言った。今度こそハッキリと、その顔が歪む。が、彼は何も言わなかった。


「ありがと」


代わりに、そう答える。


「では、夕食をご用意して待っておりますね」


「ああ、頼む」


ヒラリと手を振って歩き出した。

ある昼下がりの、麗らかな天気の日だった。



+ +


「えぇー…」


リリアの、落胆した声が響く。


「シッ!静にして」


それを私は慌てて押さえた。今気付かれたらまずい。非常に危険だ。


リリアには、結局ユエン様の事は言わなかった。あの後私は一人、ただぼんやりと空を見ていた。あまり星の見えない、濃厚な夜空を。


「でも‥」

「静かに!」


再び何か言いかけている、不満そうなリリアを叱る。そう、今私達はー……。



ー……、盗みを働いていた。


奴隷は、いつ殺されても文句は言えない。主人も、たかが奴隷の一人や二人で怒ったりはしない。


故に私達は今、意外とピンチなのだ。


「どこ行きやがった!あの奴隷!」

「こっちにはいないぞ!」


腹に響くような、ドスの利いた声で男が怒鳴る。しかしあれはバカだ。自分はここです、と教えているようなものだ。


「ちょっと…フィオ…」


まあ、威嚇ぐらいにはなるか。


と、リリアの顔を見て付け足した。

今にも逃げ出しそうなほどだ。


「……」


男の声は、まだ近くで響いている。私は必死な目をしているリリアを見て、そしてため息をついた。


「分かった。逃げよう」


そう言った途端、リリアの顔が明るくなる。ずっと隠れていても、仕方がないし。


ゆっくりと辺りを見回して、リリアに指示する。

そして、私達は走り出した。


+ +


国を救った英雄。

国を立て直したヒーロー。

真の王の騎士。



そんな、ありきたりの言語が羅列している。だいたい、一人でやったでもないくせに。まるで彼一人の功績の様だ。


しかしこの本には、他にはない事が記してあった。通りで厚いはずだ。


「家名…か…」


主な貴族は、死んだ人間の名前まであった。随分と豪勢な本だ。何人かは空欄になっており、行方不明なのだと分かった。


彼、ユエンの父親は何をしたのか。

有名すぎて、逆に真実味がない。


『チッ…チッ…チッ…チッ…チッ…チッ…』


時計が、時間を刻んでいく。まるで生き急いでいる様だ、と彼は思う。


俺の父上と同じ。

俺は悪いが、そう生きたいとは思わない。今は確かに注目の騎士なのかもしれない。しかし、ずっとそうでもないだろう。


知らず知らずの内に、溜め息が出ていた。

その時だ。


「なにため息ついてんだよ」


唐突に声をかけられた。驚いて慌てて顔を上げる。全く気配に気付かなかった。しかも敬語もなしに、つまらなそうな声で。


その人物に気付いた途端、俺は小さく納得した。一人だけいたのだ。親友が。


「お前か…」


本を閉じながら、隣の席をゆずる。しかし、彼は手を振って遠慮した。室内にもかかわらず、彼はフードをかぶっており、顔が見えない。否、彼は顔を見せたくないのだ。


それを知っているからこそ、俺は何も言わなかった。


「どうしたんだ?こんな遠い所に」


仕方なく話しをふる。すると、嘲笑うかのように肩が揺れた。


「いや。ちょっと野暮用でね。ここは好奇心で来ただけだからな。すぐ出る」


「大変だな、それは。また召使いが迷子か?」


呆れた調子で言うと、彼は溜め息をついた。この反応だと正解らしい。苦笑するしかなかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ