表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/56

第四章 【追跡者と裏切りの刃】

-リアナ視点-


リアナは気配に敏感だった。

遠くから森に入り込んだ者の呼吸――そして武器の匂いまでも、風が運んでくる。


「……ティアル、今日は外に出ないでね」


まだ幼い竜の子ティアルは、リアナの言葉に従ってうなずく。

彼の存在は、魔族を滅ぼそうとする帝都にとって“生存証明”であり、“危険因子”でもある。

絶滅したとされる種族の証明が、戦争を招くこともあるのだ。


リアナは一人で森を巡回しはじめた。

歌の力を使わない。魔法も極力使わない。

ただ、気配を断ち、目を凝らして“敵”の足跡を探す。そこへ、一人の少女が現れた。


「……リアナ、久しぶり」


その声に、リアナの表情が凍る。

それは、牢獄時代の仲間――メリルだった。


薄い桃色がかった銀髪に、優しい瞳を持つ、凛とした少女、優しげな笑み。


だが、その背後に複数の兵が控えていた。


「なぜ……」


「ごめん。でも……帝都を裏切るわけにはいかなかった」


裏切り。

だがリアナは、その言葉をすぐには受け止めなかった。


「……そう。わたしを捕まえに来たの?」


「違うの。あなたを、“助けるため”に来たの。ねぇ、帰ろう。帝都に」


その瞳には本当に涙が浮かんでいた。

だが、その背後の兵士たちは、冷たい意志を持っていた。


リアナは小さく笑った。


「わたし、こう言う時、いつも決めてる言葉があるの」


メリルが目を見開く。


「“きっとなんとかする”。――だから、大丈夫。あなたを傷つけずに、逃げてみせる」


その瞬間、リアナの身体が光を纏い、地面からふわりと浮かび上がった。

次の瞬間には、森の奥深くへとその姿を消していた。


-クロヴィス視点-


「……消えた?」


兵士たちから報告を受け、クロヴィスの眉が僅かに動いた。

瞬間移動。しかも、探知魔法にすらかからない。

“普通の囚人”が持ち得る力ではない。


「やはり……あの夜の女だ」


確信はまだ持てなかった。

だが、彼の記憶に残る“声”と“光”は、今の情報と一致する。


彼は密かに自らも森へと赴くことを決意した。


だが、まだ知らなかった。

その森で待つのは、歌と竜、そして己の記憶の断片だったことを。


-ティアル視点-


ティアルは震えていた。

森が、ざわついていた。

母のような存在であるリアナが、危険を感じていることが伝わってくる。


自分は無力だ。

まだ翼も小さく、炎も吐けない。

だが――


「リアナ……」


その名を、彼は初めて声にした。


それは小さな、小さな声。

でも、それは魔力を持った森の風に乗って、遠くへと届いた。


―To Be Continued―



追い詰められるリアナ。

迫るクロヴィス。

裏切りと信念の狭間で揺れる仲間たち。


そして、竜の子は成長の兆しを見せはじめる。


彼らが再び出会うとき、

忘れられた記憶が、ゆっくりと蘇りはじめる――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ