表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

第二話

 私たちは強く打ち付ける雨の中お出掛けした。

 気休め程度にしかならないけど、一応傘を差してお出掛けした。



「足元がすっかり濡れてしまったね」

「燐音が出掛けたいと言わなければ濡れなかったのよ?」

「あら、後ろを見るの?」

「見るつもりなんて微塵もないよ。ただお返ししただけ」

「最初の音は雨。だけどそれも一興ね」

「そうだね。それまで奏でていたけれど、それはひび割れた音だったね。もっと早く違うものを奏でればよかったけど……」

「原初の音は酷くて耐えきれないものだけど、それでも最初の音に繋ぐことは出来た。悠歌のおかげでね」



 唐突にいつものが始まったけど、久しぶりだから嬉しいな。

 私のおかげなんて、何もしていないのに。

 燐音が耐えて頑張ったからじゃないの。

 私は聞くだけ、見るだけだった。

 とてもじゃないけどおかげなんて言えやしない。



「燐音自身が紡いだ、奏でたんだよ。私は何も……」

「いつもどんな時も悠歌が居てくれたから、ここまで紡いで奏でられたのよ」

「じゃあそういうことにする」

「今日は早いのね」

「そういう日もあるよ」






 ……。






「意外と近かったね。悠歌の家って良い所にあるのね」

「100%良いとは言えないかもだけどね。それでもほぼ不自由ないかな」



 そんな他愛のない話をしていたら、あっという間に着いた。

 体感では5分位だけど、実際は20分位掛かっていると思う。

 この大きくもなく、小さくもないショッピングセンターまで。



「これとか似合うんじゃないかな?」



 最初のお店で私にそう尋ねて来た。

 いつもは私からだったのに、今日初めて尋ねて来た。



「私の趣味じゃないけどね」

「知っていてどうかなって言ったのよ」

「まあ悪くないかな、なんて」

「ふふん」



 満更でもなさそうで何より。

 まあ買うかは別だけどね。



「にしても、だね」

「いつもお世話になっていたから、今日位はってね」

「そっかそっか」



 今度は私から貴女へ。



「最期にどうかな?」

「確かに。折角だし着飾るのもいいよね」

「でしょ? まあそこは任せるけどね」

「折角だからしようよ」

「じゃあ、あれこれ見て選ぼうよ」

「うん!」



 それからあれこれ見て選んだのは何もなかった。

 その代わりに選んだものがあった。



「やっぱり着飾るのは私たちらしくないよね」

「燐音もそう思うのね。でもせめて何かしたいよね」

「何が良いと思う?」

「じゃあ……これとかどうかな? 一度もこれは交わしてないから」

「いいね! 確かに交わしてないからこれにしよう!」

「ならサイズ測って、デザインとか選ばなきゃだね」

「デザインなんて余計なものいらないと思わない? これが一番じゃない?」

「確かに。言われてみればそうかも」

「じゃあ、サイズ測ったら交わそう」



 私は平均的な細さだったけど、彼女のはやや細かったから少し時間掛かることになった。

 こういうシンプルなものなら、奥で職人が手直ししてくれるみたい。

 それから出来上がるまで私たちは時間を持て余した。



「何をして潰す?」

「そうだね……燐音は何食べたい?」

「あ、もうそんな時間かあ……食べていたら丁度良さそうね」



 そこで一息区切って少しばかり悩んで、次の言葉を彼女は紡いだ。



「思い出のものを食べない?」

「いいね。行こうか」



 そうして私たちは思い出のものを食べる為に歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ