表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

309/408

閑話 ヒューモンスター出現 3

『繰り返し、お伝えいたします! 現在、祇園市にモンスター人間出現との情報が入ってまいりました! 付近の皆さんは命を守る行動を優先してください!』

「ここって……桐生地区!? つーかこのホテルも確か……」


 ホテルのロビー。

 そこにあるテレビの速報を観て、悠里は驚愕していた。

 悠里はいざという時に母親を守れるように、変身武器であるグリーンアローが入ったボストンバックを握りしめていた。

 テレビの周りには、ホテルの客が集結し始め、従業員も何事かと思い、足を止めていた。


『お客様にお知らせいたします、現在、この付近にモンスター人間の情報が入ってまいりました、お客様の安全の為、5階、大宴会場までお集まりください、お客様の心情は存じておりますが、どうか冷静な行動にご協力お願いいたします』


 ホテルにて、案内放送が流れる。

 通常、このようなホテルの放送は、催し物の案内や観光案内、客の呼び出しが通常行われる。

 だが、このように避難指示が出るのは、あっても地震や火事などの災害の時である。

 客は放送を聞いて、ただ事ではないという自覚を持った。


(現場に行かなくちゃ……)


 悠里はテレビから離れ、現場へ急行しようとした……。

 が、腕に反作用の力が入り、止まってしまった。

 悠里が後ろを振り向くと、自身の母親が、外に出ようとしていた自分を引き留めていたのだ。


「悠里! どこ行くの!」

「離してよママ! ウチ、行かなくちゃいけないとこがあんの!」

「こんな時にどこに行くっていうの! 部屋に戻りましょ!」

「嫌よ!」


 ホテルの中で、親子の攻防戦が始まる。

 通常であればその光景を客が見物するものだが、あいにく客たちは、避難のための移動に忙しく、それを見ている隙は無かった。


「ウチは……戦わなくちゃいけないの! 友達がピンチなの!」

「悠里! 友達なら自衛隊や警察に……」

「ウチが行かなくちゃダメなの!」


 お互い一歩も譲らない。

 何としてでも友人を援護したい悠里、娘を危険な場所へ行かせたくない母親。

 その流れに終止符を打つように、1人の乱入者が割って入る。


「悠里!」

「愁!」


 その乱入者は愁だった。

 悠里は母親の腕を払い除け、愁に近づく。


「愁! 来てくれたの!?」

「あぁ! 俺の近所の人は全員自衛隊に誘導されて避難した! じきにここにも来る! それよりも、行こう! 薫がピンチだ!」

「うん!」


 悠里は愁に連れられて、外に出ようとした。


「悠里!」


 母親は、引き続き、自分の娘を危険な場所へ行かせまいと制止の声を上げる。

 悠里はその声を聞き、後ろへ振り向いた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ