表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

180/408

第百四十六話 ゴーレムの素材、建築素材

「おらああああああああ!! 吹っ飛べえええええええ!!」


 俺は鎚スキルで、岩石のモンスター……ゴーレムを吹っ飛ばした。

 ゴーレムは文字通り粉々になり、絶命した。

 ……なんかここのモンスター、8階層までのモンスターと違って、血や臓器が出ないから気楽にやれる気がする。


「さて、回収だ」

「おう」


 例によって収納スキルになり、破片を回収した。

 これは何に使うんだろう……石材とかかな?

 たが今の日本で、石材を使う場面ってあるか? ビルはコンクリートだし、砂利に使うにも硬すぎる気がする……。


「なぁ、さっきのマグマスライム以上に、この破片の用途が分からないんだけど……」

「ウトピアでもあんま使ったところは見たことはないな、石を積み上げた建物なんて、大雨や強風には耐えることができても、地震などにはめっぽう弱いからな」

「だよなぁ……」


 ヨーロッパの建物の多くは石造りというのはよく聞く話だ。

 実際、行ったことないので真偽は不明だが、その辺りの建物が地震によって崩壊しやすいというのは聞いたことがある。

 だが、日本でも大名の城の土台部分は石ではないか……?

 もしかすると、それは石が重なり合って、それによる何かで土台が強度になっているということなのであろうか?

 そう考えると、先人たちは素晴らしいアイデアを持っていたのだと感心する。

 とまぁ、こんな風に色々考えながら処理を進めた。


「思ったんだけど、これ買取価格安い?」

「……そうだ」

「やっぱりか……」

「9階層のゴーレムは本当に割に合わん、図体がデカい癖に金にもならないという、二重苦だ」


 悲しいな、でも俺たちの為に命を散らしてくれたわけだし、何かの役に立って欲しいと願う。


「さて、回収は終わったな、行くぞ」

「おう!」


 回収が終わり、また俺たちは先へと進む。



「ふぅ……どのくらい進んだ?」

「まだ真ん中あたりだ」

「まだかよ!? もうそろそろ10階層着いてもいいだろ……」


 暑い中、俺たちは移動してはモンスターを退治し、また移動しては退治しの繰り返しだ。

 モンスターと戦うだけでもめっちゃ疲れるのに、ここではそれに暑さまでも加わる。

 マジ、プロの冒険者の人ってすげぇわ……内心馬鹿にしてたけどほんとすげぇ。

 ……プロの冒険者と言えば、剣さんや春香さんって普段からダンジョンに潜っているんだろうか?

 ここを歩いていると、何人か冒険者っぽい人とはすれ違う……と言っても、本当に稀だけど。

 あの2人は一応お偉いさんだし、下っ端冒険者の収入を吸って悠々自適に……。


「春香! 援護頼む!」

「OK!」


 ん? この声は……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ