表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

128/408

第百四話 鍵屋に帰還、迎える叔父さん

「さて、感動の別れをしたところで、行くぞ!」

「お、おい!」


 シェダルが、牛さんの別れの余韻の浸っている俺の腕を掴む。

 何でそんなに急かす!


「みんな! 手をつなげ!」

「おう!」


 小松が俺の手を掴んだ。

 さすがに男の手は……まぁいいか。

 順番はシェダル、俺、小松、羽田、岩国、三沢だった。


「よし! ホール展開!」


 シェダルは杖で輪っかを作り、転移ホールが出来上がる。


「うお!? それってこの間の!?」

「そん中入れちゃうの!? やば!」


 三沢と羽田が興奮し始めた。

 俺はというと……言わずもがな、吐き気の心配をしていた。


「さ、しっかり捕まれよ!」

「うわぁ!?」

「うおおおお!?」

「いやっふぅぅ!」

「きゃあああああ!」

「……。」


 俺たちは、シェダルの先導のもと、転移ホールへと飛び込んだ。



「それ到着! あっという間だろう?」

「うおおおお! ここはもう地上か!?」

「すっげぇ! 一瞬じゃん!」


 転移スキルの凄さを、小松と羽田は称賛した。

 ちなみに俺は……。


「……金剛くん、大丈夫? 顔真っ青だよ?」

「……」


 吐きそうになっていた、何回行ってもこれには慣れない。

 羽田が心配してくれたが、なんて答えればいいか分からず、黙ってしまった。


「さ、中に入ろう、昇」

「お、おう……」

「あ、そうだ、みんな、携帯外そ」

「転移に圧倒されてて忘れるところだった」


 4人は腕輪から携帯電話を外し、普段着に戻った。

 俺は吐き気を我慢しつつ、俺は鍵屋の玄関を開けた。


「叔父さん、ただいま……」

「おかえりー! 昇くん! お友達連れてきたんだって?」


 店の玄関を開けると、エプロン姿の叔父さんが出迎えてきた。

 中には、何やら甘い香りが漂っていた。

 ……どうやら、叔父さんが4人のために菓子か何かを作ったようだ。


「初めまして、金剛くんがお世話になっています、小松翔琉と申します」


 小松がまず先頭に立って叔父さんに挨拶をした。

 さすが御曹司なだけあって、礼儀正しかった。

 ……世話になったのこっちなんだが。


「俺は三沢愁ッス! よろしくお願いします!」

「ウチは羽田悠里です!」

「……岩国薫です」

「みんなよろしく! 僕は昇くんの叔父の卓郎! よろしくね! 翔琉くん、愁くん、悠里ちゃん、薫ちゃん!」

「……さぁ、こっち」


 4人と叔父さんは一通り挨拶をし、俺は4人を居間へ案内した。


「……昇、この4人はお前の事、友達だと思っているんじゃないか?」

「……うるせぇ」


 シェダルが小声で耳打ちをしてきて、俺はその内容が恥ずかしくて、咄嗟に否定した。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ