表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/49

お題『雨』

 晴れきった朝。

 ある男のもとへ1通の手紙が届いた。

 差出人は不明である。

「いったい誰だ? 自分の名前を書き忘れるやつは」

 文句をいいながら、男は開封した。

 便箋が1枚だけ入っている。


『日照りが続くとき、私は身を隠さなくてはならない。巫女が行う雨乞いの儀式が、全くアテにならないせいだ。私が悲しければ空は泣くし、私が嬉しければ空は笑う。周知の事実だ。雨を降らせたければ、私を拷問にかけて外へ放りだすが良い。このような仕組みには、もう付きあいきれない。小説の主人公は楽ではないのだ』


 手紙を読み終えて、男は首を傾げた。

 それから、手紙をくずかごに入れた。

 すでに自分が、小説の主人公になっていることを知らないままで——。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ