表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

母の味噌汁

作者: カムロ

味噌汁が飲みたい


母に向かってそう言う


すると母は黙って外に出掛け


夕方になると戻ってきて


味噌汁を出してくれる


ずずっ


とりたてて美味しいわけでもない


何となく飲みたいと思うから言うだけで


そこに何の感情も無い



味噌汁が飲みたい


来る日も来る日もそう言い続けた



ある日母の右腕が無くなった


母は片腕で料理をする


味噌汁はいつもの味


特に気にしなかった



ある日左腕も無くなった


母は足で料理をする


味噌汁はいつもの味


特に気にしなかった



ある日右足も無くなった


母は片足で料理をする


味噌汁はいつもの味


特に気にしなかった



ある日左足も無くなった


父が手伝って料理をする


味噌汁はいつもの味


特に気にしなかった



ある日母がいなくなった


いつまで待っても姿が見えない


だから今度は父に


味噌汁が飲みたい


そう言った


すると父は黙って外に出掛け


夕方に戻ってきて


味噌汁を出してくれるようになった



味噌汁が飲みたい


父に来る日も来る日もそう言った


父は母の代わりに味噌汁を出す


母と同じいつもの味


だから何も気にしなかった



ある日父の右腕が無くなった


やがて左腕、右足、左足が無くなった


左足が無くなった日だけ少し料理を手伝った


そのせいか味噌汁の味がいつもとちょっと違った



そして父もいなくなった


もう味噌汁は出てこない


飲まないと生きていけないわけではない


むしろ何も思わなかったくらいだ


今思うと少し後ろめたい気持ちになる


ただ飲んでいただけの自分に


でも今更どうしようもない


自分で味噌汁を作ろうという気にもならない


味噌汁は飲めなくなった



やがて結婚して家族ができた


我が子のためなら何でもしてやれる


本気で思った


すくすく成長するその姿に


命の神秘を見出して胸がいっぱいになる毎日だった


幸せと言っていい人生になった



ある日


我が子が妻に向かってこう言った


味噌汁が飲みたい


妻と顔を見合わせる


妻は口元に笑みを滲ませた


それにゆっくりとした頷きで返事をした


妻は黙って外に出ていく


その背中を見送った



いいなぁ


今なら分かる


自分ではないもののために生きるのがどれだけ幸せか


幸せというものが自分の外にあるのがどれだけ素晴らしいことか


形ある幸せが傍にあることがどれだけ恵まれたことか


あぁ母よ父よ


今こそ気が付いた


その尊き息吹のためならば


自分というものがどうなろうと構わないと


養分として喰らってもらい


この地を見下ろす羽になってもらえばそれで良いのだと



妻が戻ってきた


我が子に味噌汁を出す


我が子は何も言わず表情も変えない


だが妻は満足している


私も満足している


妻の次は私だ


きっと私はこのために生まれてきたのだ


願わくば私達がいなくなった暁には


その羽を大きく広げて


空高く舞い上り日の光を一身に浴びてほしい


そしていつの日か


次を育む良い骸となってほしい


そうであれば良い



味噌汁が飲みたい


誰もがずっとずっと飲んでいるその味に


一縷の鎮魂があらんことを

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ