表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

第3話 1人目のギタリスト

 Almeloに心を魅了された唯音は、好きなアニメでさえも二の次に。昼休みにAlmeloを思いながら寝落ちしていると、アニヲタ仲間の永に起こされて。

 歌謡祭を見てから、僕は毎日Almeloの音楽を聴いていた。Almeloは未だにアニソンを出していないのに、僕は熱中していた。思えば僕がアニソンに関連しない音楽を聴くのは、数年ぶりだ。

 バンドメンバーを探したい。だが、バンドメンバーなんてそう簡単には見つからない。ましてやヲタクとして現実世界では狭いコミュニティの中でしか生活していない僕にとって、学校内でバンドメンバーを見つけるなんて、困難と言わざるを得ない。

 僕は学校でも、休み時間はずっとスマホでAlmeloの曲を聴くようになっていた。四六時中Almeloに浸っていたのだ。それだけでバンドメンバーが見つからない焦りが、少しはマシに感じられた。

「おい唯音! 唯音起きろー!」

「んん……ひさし?」

「お前、最近昼休み中ずっと寝とーやん。どーしちまったんだよー。いつもはアニメの最新話トークをしてる時間なのによ」

「ごめん……先週アニメ見とらんわ。あ、なぁ永お前……全然興味なかったらアレなやけど、バンドとか興味ある?」

「まぁモテそうだし興味はなくはないが……まさか唯音お前、文化祭出たいと?」

「察しがいいな。実はそうなんやけど、楽器弾けるやつなんて、周りにおらんから」

「俺ギター弾けるし、参加してもよかよ」

「お前ギター弾けると! ? 知らんかった!」

 永は非モテ男子で、どうやったらモテるのか、日々研究を重ねていた。だからギターはその一環なのだろうと思った。ギターを披露している姿なんて見たことも噂を聞いたこともなかったが、案外隠し芸は持っているものだなと感心した。

 さかりのついた猿のようだと指摘する人もいるほど、モテようと必死な彼の姿が校内で不評であることには、彼自身はまだ気づいていないようだ。見た目はいいのに勿体ないと、いつも思う。

 それはそうとメンバーが1人見つかっただけで、実力も不明だが文化祭のバンド演奏へと一歩前進した気がした。小さな1歩だが、確かに前進している。音楽の素人で勝手も分からない僕にとって、その1歩とてつもなく大きな初めの1歩であった。

「にしても唯音、バンドとか興味なかったくね? お母さんの影響?」

「お母さんは関係なか。僕が影響を受けたんは……」

 そう言って僕は、スマホの画面に写るヨッシーを指さそうとした。しかし僕は、なぜだか照れてしまって、口を尖らせたまま何も言わず黙ってしまった。

 TVの特番に出るような一流のギタリストで、しかもこんなにもカッコいい人と子どものころから知りあいだなんて、照れても仕方がないじゃないか。しかもただの知り合いというより、かなり可愛がられていた。頬擦りをしてもらった瞬間を思いだして、ついに僕の顔は赤くなりとろけた。

 永は勝手に照れてる僕を、まるで汚物を気持ち悪がるような辛辣な目で見た。

「あ、そういえばさ」

「おい待て永、気まづくなって無理に話を変えんでよか」

「……そうか。まぁその……毎晩この人たちのことを考えてまぁ」

「考えて……?」

「その……毎晩この人たちのことばっか考えて、テスト勉強も忘れてんだろうなぁって」

「……あ」

 そうだ。もうじき中間テストなのを忘れていた。もうじきっていつからだっただろうか。そうだ、今日からだ。今日のなん時限目からだったか。あぁ、昼休み明けの5時限目からか。もうあと数十分しか猶予がないじゃないか。ヤバいなと一瞬思いはしたが、もはや逆に、ここまで余裕がないと落ちついている。ヨッシーにうつつを抜かしてる暇なんかないのに、まったく焦りなんて感じやしない。

「まぁお前は頭も良いし、テスト勉強不足なんて大した問題じゃないんだろうけどさ。おまけに顔も良くて小金持ちとは、羨ましいねぇ」

「……ありがとう」

「なにひとつとして否定はせんったいね。けっ」

「テスト範囲は覚えてるし、次は得意な国語だ。そう考えれば、無勉強でも乗り越えられるさ……! 英語だったら終わってた。サンキュー中間テストの神様!」

 永はテスト勉強に打ち込み出した唯音をそっとしておこうと、去っていった。

 樺山永……唯音のクラスメイトで、モテることに囚われた普通の中坊。


 名前のモデル……筆者の先輩バイト。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ