表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/59

第3話 春休みDAY3&4

 

 朝の日差しが眩しくって目を覚ます。


 目の前に育の顔があった。

 今日は驚かない。一日で慣れた。

 幼馴染みの寝顔はとても綺麗だった。


「おきろ」

 声をかけたがやはり起きない。

 さて、どんなイタズラをしようか?

 昨日は頬を詰まんだので、今日は鼻を摘まんでみる。

 育は苦しそうに顔を背けた。指が鼻から外れる。


 俺は布団から抜け出す。育に布団の上からダイブする。

「ふくぇっ……」育が呻き声を漏らした。

 育が目を覚ます。


「おはよう、育」

「おはよう、公太。重い」


 二人で居間に降りる。

 平日なので両親は仕事に行っていない。

 朝ごはんがおかずだけ用意してあった。

 昨日と同様に、二人でご飯と味噌汁を用意する。

「「いただきます」」


「今日はどうする?」

「みんなに久しぶりに会いたい」

「んー、最近会ってないけど……。とりあえず町内の奴らに声かけるか」

「推しかけよう」

 おう。小学生の「誰々くん、あそぼー」だな。当時もそんなことしてたか?


 小学校の同級生は町内に5人。俺たち2人を除いて後3人いる。


 とりあえず着替えてから近所の、かつての友達の家を襲撃する。

「かーずーくん、あーそーぼー!」玄関で育が叫ぶ。

 とりあえず俺は玄関のチャイムを鳴らした。


「えー、何……」かずくんは暇をしてた。


「普通に電話ぐらいしろよ」と言うかずくんを連れて次の家に。


「たーまーちゃん、あーそーぼー!」

 呆れ返るかずくんの横で俺はピンポンを押す。


「……、え? 親分……?」たまちゃんも暇してた。そういや育は親分とも呼ばれてたな。


 たまちゃんは年頃の娘さんだが、部屋着のまま出てきた。今さら、俺たちに着飾る必要は無いよな。


 最後の一人。俺は育が大声を出す前にピンポンを押した。

「にげろー!」育が走り出す。

「え?」かずくんとたまちゃんもつられて走り出す。

「はあ?」俺も慌てて走り出した。


「待て待て!」俺は慌ててみんなを止める。「何で逃げんだよ!?」

「ピンポンダッシュ!」育が真面目な顔をして言った。

 慌てて戻る。


 もう一度ピンポンを押そうとしたら、

「けーいーくん、あーそーぼー!」と3人が叫んだ。

 ガキ大将は今でも君臨しているようだ。


「お前ら、ピンポンダッシュすんな。もう小学生じゃないんだから」けいくんが呆れて言った。

 みんなヘラヘラ笑っている。

 けいくんも、苦笑した。

 みんな暇なんだな。


 公園に来た。子供の頃にみんなで遊んだ児童公園。

「公太、アイスクリーム」

「はいはい」

 近くのコンビニで6本入りの箱アイスを買ってきた。この方が安い。小さいけど。

「お金持ってきてない」まあ、3人は着のみのまま出てきたからな。

「育は後で払えよ」

「ぶー」

 一人一本ずつ。一本余る。

「みんなで一口ずつ分けよう」育が言って一口かじる。俺に渡してきた。

 一口かじって近くにいたかずくんに渡す。かずくんからたまちゃん。たまちゃんからけいくんへ。

「ほとんど無いじゃねーか!」

 けいくんが叫んで、みんな笑った。


「私と一緒のM高いないの?」育が訊いた。

「こうたくんだけだろ。俺とたまちゃんは工業」けいくんとたまちゃんは同じ工業高校だ。

「かずくんはK高」

「嘘! かずくん頭いいんだ!」

「いくちゃん、いつもかずくんに宿題教えたもらってたよね?」たまちゃんが突っ込む。

「いや、答え写していただけだよね」かずくんが楽しそうに被せた。




 昼ごはん前に解散した。


「公太、お腹すいた」

「はいはい、何食べたい?」

「たこ焼きー! タコとチーズとウインナーとジャガイモ」

「めんどくさいの言うなー」

「たこ焼きパーティー、久しぶりにしたい!」

「向こうではしなかったの?」

「しなかったね。地域的なもんかな?」

「ふーん」


 スーパーに寄ってタコを買う。後は冷蔵庫に入ってる。

「チョコレートも」

「変わったのいれるなー」


 家に帰ってたこ焼きを作る。


「なあ、育」

「何?」

「一緒のクラスになるかどうかはわかんないけど……」

「うん」

「学校では俺に話しかけるな」

「……何で?!」

「……」

「彼女いるから? 他の女と話すると嫉妬が激しいとか……」

「……、そんなとこだ」

「……」

「頼む。マジで」

「……わかったけど……」


 その日の夜も、育と一緒のベッドで寝た。

 次の日の朝は何と育が先に起きた。

 体の上に飛び乗られて起こされた。仕返しかよ。

「重い、育」

「おはよう」

「おはよう」


 今日は二人で街を探索した。

 育にとっては久しぶりの地元だ。

「ここに有ったお店もう無いんだ……」

 7年も経てばそれは変わるよ。

 俺も、育もな。




 夜。今夜も育は俺のベッドに入ってきた。

「明日は自分のベッドで寝ろよ」

「何で?」

「いや、明日は育パパとママが帰ってくるだろ?」

「帰ってくるよ?」

「何でか分からないって顔すんな。親、留守だから預かっただけだろ」

「ちえっ」

「ちえっ、じゃない」

 もう子供じゃないからな。




読んでくれてありがとうございます。

たこ焼きにチョコレートはちょっとですよね。


ブクマ、★評価、感想、よろしければお願いします。


次回から育視点が入ります。ストーリー運びが少女マンガ風になります。ちょっと緊張する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 育と公太のスペックが気になるw 時間があれば見た目とか、どういうのが好きとか 設定いただけると嬉しいです。 ちなみに少女漫画が結構エッチなのは知らないですw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ