表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鷺沢くんのシャープペン  作者: 三千
6/6

シャープペンと一緒に手に入れたもの

それから二、三日が何事もなく過ぎ、鷺沢くんに変わった様子は見られなかったけれど、それをちらりちらりと確認するぐらいしかできず、私たちは鷺沢くんを正面からまともに見ることもできなかった。


皆、悶々として暗く、話も弾まない。


今日も昼休み、サギトモがベンチに集まって、それは暗く暗く、弁当を食べた。


何を話すでもなく、弁当箱を片付けてスズミが持ってきた食後のデザートを分け合っていると、校舎の方から誰かが歩いてくるのが見えた。


「……ちょ、うそ、あれ、鷺沢くんじゃない?」


アリサの言葉にリカが、あっと声を上げた。


「え、え、え。どうしよう、どうしよう、どうしたらいい?」


リカはパニクると、途端に言葉を繰り返す。


私も焦って、どうしたらいいか分からないでいると、鷺沢くんは、あっという間にベンチの前に来てしまった。


「おい、牧田」


名前を呼ばれ、私は立ち上がって、俯いた。


スカートの裾が折れてめくり上がっていることに気がついたけれど、手で直すという基本動作さえも思いつかず、そのままそのスカートの折れを見つめていた。


「これ、妹から」


え、と思い、顔を上げる。


鷺沢くんの差し出された手には、封筒が。


「手紙を渡してくれって言われた。中見るなって言われたから、俺は読んでない」


それだけ言うと、さっさと教室に戻っていってしまった。


呆気に取られたまま封筒を開けると、そこには三枚の見覚えのある紙とピンクの可愛らしい便箋。


戻ってきた。


自分たちが苦労して手に入れた名前、似顔絵、ラブレター。


それぞれを開けると、私たちはあっと声を上げた。


『鷺沢 裕太』と書かれた文字に添わせて、可愛い花の絵が描き足してあった。


色彩は、色えんぴつ。


オレンジ色や水色、ピンクの花々。


デザインもセンス良く、そして何よりとても丁寧に描かれている。


他の二人の持っている紙を覗き込むと、同様に可愛らしい花畑だ。


それはもう妖精でも踊り出しそうな、カラフルな花々。


みんなで顔を見合わせた。


もう一枚、ピンクの紙をそっとひらける。


するとそこには、まだ幼く、拙い字が踊っていた。


「目が見えないって、言ってなかったっけ?」


アリサが私に疑問を投げかけてくる。


「んー、そうだと思ったんだけどなあ」


「いいよいいよ、そんなの。読んで読んで」


スズミの少し浮わついた声で、私たちはベンチに座り直した。


『お兄ちゃんのシャープペンをねらっている女子の人たちへ』


思わぬ攻撃に、ぶっと吹き出してしまった。


これ以上ないという真面目な顔を、四人で突き合せる。


『私は妹のさぎさわ あやといいます。いつも、お兄ちゃんがおせわになっています』


電車で出会った朝のことを思い出す。


黒髪のおかっぱが可愛らしい、とてもしっかりした子だった。


『お兄ちゃんのことについて、書きます。お兄ちゃんは、やさしくて、目が悪くて見えにくい私のおせわを、いろいろとやってくれます。とてもやさしくていいお兄ちゃんです。やきゅうもがんばっています。もし、カノジョになるなら、お兄ちゃんにやさしくしてあげてください。おてがみはお兄ちゃんから、とりかえしましたので、返します。こんどはちゃんと、わたしてあげてください』


胸が一杯になって、じんと熱くなった。


鷺沢くんが、どれだけ妹を大切にしているか、妹にどれだけ慕われているかが、手紙から滲み出ている。


「可愛いね」


「うん、可愛い」


アリサが言って、リカが答えた。


私も、頷いた。


『PS.お兄ちゃんは学校ではママのこと、母さんって言っていると思うけど、家ではママって言っています』


最後の一文には、これまた、一斉にぶっと吹き出してしまった。


今度は、笑顔で。


あははは‼︎


声に出して、私たちは笑い転げた。


そして、スズミが叫んだ。


「妹、おもしれえ!」


五時限の始まりを告げるチャイムが鳴り終わるまで、私たちはベンチで腹を抱えて笑った。


✳︎✳︎✳︎


散々大騒ぎをしたけれど、結局、誰も鷺沢くんに正式には告らなかった。


相変わらず、鷺沢くんは、時々妹を電車で送っていくし、もしかして野球部の年下マネと付き合ってるかも知れない、という雰囲気をいまだに醸し出している。


けれど、私たちは、満たされていた。


それぞれに、宝物は手に入れた。


思いも寄らず手元に戻ってきた、色とりどりに彩られた、美しい宝物。


スマホカバーのポケットを見る。


鷺沢くんのシャープペンで書かれた彼の名前と、小さな花畑。


彼の特別にはなれなかったけれど、私の特別がここにある。


✳︎✳︎✳︎


鷺沢くんのシャープペンは、現在、(私が把握しているだけでも)7人の女子から狙われている。


もちろん、その中の3人は、私と私の大切な、友達。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ