表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/160

71:月光の森の聖なる獣クエスト完了。

「――っという訳で、九尾、じゃなくってお狐様は、もう村との関係を修復するつもりは無いんだと」

「そんな……村人の中に制約を破った者がおったとは……ほ、本当なんでしょうか?」


 朝、少し遅めに目覚めた俺たちは、そのままワープゲートで迷宮を脱し、森を通って村へと戻った。

 みかんとクィントのクエストには、村へ向う用事どころか、既に連続クエストも終わっている。

 村の位置を知りたいからと、俺たちに同行してここまでやってきた。


 到着して早々、村長に事の次第を報告したんだが、村人が狐狩りしていたと言う話を信じようとしない。


「疑うのは勝手だが、ここに被害者が居る訳だし。直接聞けば良い。ついでに昨日、俺たちが村長と会った時、一緒に居た若い村人も呼んで来いよ。そいつが犯人だからさ」

「ひ、被害者とは?」

「ここにいるだろ、ここに」


 そう言って俺は、自分の頭の上を指差す。そこには器用にしがみ付いた子狐が。

 訝しげながら、村長はその場に居た他の村人に、ワクサを呼んで来い――っと指示していた。あいつの名前はワクサってのか。

 村長宅から出て行った村人は、意外なほど直ぐに戻ってきた。もうほんと、直ぐだ。


「こいつ、村長の家の直ぐ外さおっただよ」

「ワクサ、お前ぇ、本当に狐さ狩ってただか?」

「ちちちちち違う。おおおれ、そんな事しねぇべ」


 明らかに動揺してんじゃねぇか。

 大体、やましい事があるから、家の外で聞き耳でも立ててたんだろ?

 更に――

 俺の頭の上を見て、その動揺は一層強くなった。


「っひ。こ、子狐!?」

《ウゥゥウウゥゥ》


 男はあたふたと俺から逃げようとする。

 っていうか、人の頭の上で威嚇するなよ。


「ワクサッ、おめさ、まさか制約をやぶったんかっ!」


 語気を荒げる村長に、ワクサは遂にゲロった。


「こ、こげな田舎さ出て、おれは一旗上げたかったんだよっ。弓は得意だで、冒険者になって一攫千金を夢見てただっ」

「だ、だからって、なんで狐さ狩る必要があっただ!」

「だってよっ。町に行くには金が必要だべっ。それに、腕試しにもなると思ってぇ。狐の毛皮なら高く売れるし、ちっと小さいが、その分よく動くし、腕試しには丁度良いと思って……」


 冒険者になりたいって奴が、モンスターじゃなく動物で腕試しだぁ?

 自分ひとりの勝手な行動のせいで、村人全員が困ってるんだぞ?

 家畜が襲われて食肉の価格は上がってるようだし、そうなれば村だけじゃなく、近隣の町でも困る人が出てくるだろう。

 こいつの身勝手な行いのせいで。


「冒険者になりたいって言うくせに、モンスターで腕試ししないなんて……なんて意気地なしなのっ」

「狐ちゃんがかわいそうですぅ」

『得意と言う割には、仕留め損なっていますし、本当は狩人としても未熟なのでしょうね』

「っぷ。お笑い、ね」

「全然Coolじゃないデスねー」


 皆からも散々言われまくってるワクサだが、それでもなんだかんだといい訳を繰り返している。

 それを聞いて段々腹が立って来た。

 思わず拳に力を加えると――


《このエリアでの戦闘行為は禁止されております》


 っという赤いメッセージが視界を遮る。

 っち、村も町と同じ仕様か。

 いや、そもそも対人コンテンツは未実装だったんだよな。それでもこんなメッセージが出るって事は、対人コンテンツ実装を想定してのシステムか。


 だが、ここではなんとしてでも、こいつに痛い思いをさせておきたい。

 邪魔なメッセージを無視し、ワクサの声がする方角に向って拳を突き出す!


《このエリアでの戦闘行為は禁止されております》《このエリアでの戦闘行為は禁止されております》

《このエリアでの戦闘行為は禁止されております》《このエリアでの戦闘行為は禁止されております》

《戦闘行為を確認しました。強制的にアバターの制御を行います》


 っぐぬぬ。


「っひ、ひぃ!?」

「カイト!?」

「カイトさん?」

『カイト様っ』


 ワクサの悲鳴が聞えたが、俺の拳に手応えは無い。

 最後のメッセージにアバターを制御するとあったが、どうやら体の動きを無理やり止められてしまったようだ。

 だが感覚で解る。これも格闘技を幼少期からやっていた賜物か。

 俺の拳は奴の顔面すれすれのところで止まったのだろう。


 殴ることを諦めると、視界を埋めていた赤いメッセージが一斉に消えた。

 そして俺の足元には、腰を抜かしたワクサの姿が。


「ッケ。この程度で腰なんざ抜かして、冒険者になれるとでも思ってんのか? 冒険者目指すならモンスター相手に腕試ししろよっ。あ、でもお前が腕試しの相手に選んだのは、ある意味動物じゃないけどな」

《わたしのははさま、聖なる獣。お前達人族が言う『お狐様』だぞぉ》

「っひ!? き、狐が喋った!?」

「ワ、ワクサ! この罰当たりめがっ」


 突然喋った子狐に驚き、ついにはションベンを漏らすワクサ。

 村長や他の村人がワクサに拳骨を食らわしている。

 卑怯だ。俺にも殴らせろっ。


《このエリアでの戦闘行為は禁止されております》


 だぁ、もう解ったよ!

 村人達に散々殴られながら、ワクサは村長宅からつまみ出されていく。

 あれが本当の村八分ってヤツかな。

 あいつ、どうなるんだろう。ま、考えたって仕方ないか。これはゲームなんだし。


「はぁ、これでお狐様との制約も、完全に破棄されてしもうたのですな」

《ははさまは凄く怒ってる。わたしも怒ってる。森以外はもう、守らない》

「はぁ……長い年月の間に、守って貰う事が当たり前になってしまっておった。それもあって、若い世代に制約の重要さを教えてこなんだ」


 そう独り言のように村長は呟き、大きな溜息を吐いてから頭を下げた。


【クエスト『月光の森の聖なる獣7』をクリアしました】


 村長を見つめる視界にメッセージが浮かぶ。

 どうやら次のクエストは無いみたいだな。ってことは、完全クリアか。

 っかし、報酬が何も無いっ!

 なんて達成感の無いクエストだよ。


 テーブルに座って頭を抱える村長を横目に、俺たちは家を出て行く。


「じゃ、帰るか」

「そうしましょう。なんだかスッキリしないクエストだった。こういう物なの?」

「いや、まぁ、なんというか……」

「そういうクエストもアルね。このゲームはクローズドベータテストでも、未実装な物が多かったし、ヨク解らないヨ」

「後味の悪いクエストは、どんなオンラインゲームでも、目にするもの。気にしたら、負け」

「解った。深く考えないようにするわ。さ、ココット」

「うん。行きますよぉ〜『リターン』」


 ココットの緊張感の無い声が響くと、直ぐ前の地面に魔法陣が浮かぶ。

 一人ずつ、魔法陣の中へと入ってカジャールへと戻った。






 カジャールに戻ってきたのは10時過ぎ。

 夜中の内に採取した薬草をポーションに変えるべく、まずは工房へと向う。


「俺が起きるまでの間に、クィントも採取してたのか」

「はいデース。不覚にも早寝してしまったデスから、早起きしました」


 そう言って、クィントが薬草を渡してくる。更にみかん、エリュテイア、受付嬢。挙句にはココットまで。

 流石にこの量になると、2、3時間掛かりそうだ。


「じゃあオレは露店巡りしてくるよ」

「私も、買い物」

「レベル25になったし、私も装備を探してくるわ」

「あ、私も行くぅ〜」

「一緒に、行く?」

「行きまショウ!」

「クィント、は、ダメ。男だから」

「酷いデスッ」


 4人がぎゃーぎゃー騒ぎながら工房から離れていく。

 残った俺は作業台に向かう。

 受付嬢の奴はどこにも行かないのだろうか?


「お前もさ、たまには一人で動き回ってもいいんだぜ?」

『はい。しかし、なんの目的もありませんから』

「いや、別にただうろうろするだけでも……」

『目的も無くですか? ワタクシに出来ますでしょうか?』


 出来ますでしょうかって……あぁ、AIだから目的も無く行動するって事ができないのか。

 工房脇のベンチに座って、俺の作業をじっと見ている受付嬢。それは『目的』になるのだろうか?


 あれこれ考えてもしゃーないな。

 さっさと作業を終わらせよう。

 頭上には子狐を乗せたまま、うっかり落とさないよう注意をして製薬を行う。


 あれ?

 そういや俺、何か大事な事を忘れているような?


「なぁ受付嬢?」

『はい、カイト様?』


 呼ぶと直ぐに返事が返ってくる。

 ベンチから立ち上がり、俺の下へとやってくる受付嬢。


『お呼びですか?』

「あぁ。あのさ、俺たちって、何か忘れてないか?」

『……何、か、ですか?』


 アバウト過ぎる俺の問いに、流石に彼女も首を傾げている。

 なんだっけなー、何か忘れてるハズなんだよなぁ。

 受付嬢も一緒になって、あれこれ思い出そうとしている。

 製薬をしながら、ずっと忘れている事を思い出そうと考えた。結果、成功率が悪くなった。


「考え事しながらだと、成功率下がるのかよ」

『偶然かと思いますが。それで、何を忘れたのか思い出されましたか?』


 首を振って答える。


「ダメだ。思い出せねぇ。腹も減ってきたし、空腹じゃ頭も回らないだろ」

『では、昼食になさいますか』

「だな」


 パーティーチャットを使い、製薬が終わったことを知らせる。

 受け渡しは飯の後にして、露店通りへと向った。

 料理技能を持つプレイヤーの露店が並ぶ通りで、食欲をそそる匂いを嗅ぎつける。


「こ、この匂いは……みそラーメン!?」

『みそラーメン? しょうゆラーメンとは、違う物なのですか?』

「あったぼーよ。もしかして博子さんの店か――あ」

『博子様のお店です――あ』

「『思い出した」ました』


 俺と受付嬢が同時に叫ぶ。


 聖なる森の獣クエストは、豚骨探しが元で発生したクエストじゃねーか。

 なのに、肝心の豚骨――いや、豚が居るのかどうかすら見てねーぞっ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ