表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/17

11 定職


 というわけで、名刺の肩書きが増えました。


 いえ、実際に名刺を持ってるわけじゃ無いのですが。



『ジェノサイドキレ仙人』

『無限ダメ出し監査アドバイザー』

『出張! なんでも『鑑定』若仙人』

『滅殺公人2号『リサイリー』』



 そして、『ルロリーサよろず相談所 所長』



 えーと、『S級フラグ建築士サイリ』は、保留中。




 正直、以前からの4件は、前ほど忙しくは無いのです。


 例の新生E7とやらのおかげで、"若仙人"封殺処分は解除されたようですが、


 一度染み付いたヨゴレは、簡単には落ちないってことですかね。


 まあ、僕は元々の評判からしてアレでしたし。



 というわけで、今のメインのお仕事は、よろず相談所の所長さん。


 なのですが、家族のウケが、なぜかとてもよろしいのですよ。




「内容を問わず、世のため人のために働く」

「実に誇らしい、まさに家長にふさわしい職務だな」


 お褒めに預かり光栄です、イリーシャさん。



「ルシェリお姉さんたちといっしょのお仕事なら安心だよねっ」


 確かに明るく楽しい職場ですよ、スーミャ。



『朝お出かけして夕方帰ってくるって、会社員みたいだよねっ、サイリパパ』


 確かに、定時勤務はマイホームパパっぽいよね、ナルン。



「これぞまさに人間界のお仕事って感じだよ、サイリさん」


 でも、またお昼寝出来なくなっちゃったのですよ、フィナさん。



『無理して残業とかしないでくださいね』


 はい、決して無理はいたしませんよ、フィグミさん。



『一緒に通勤、したいのであります、マスターサイリ……』


 えーと、基本『ゲートルーム』での通勤なので、『ロージー』はお留守番だよ。


 なんかあったらすぐに『サイン』コールするから、その時はよろしくね、ゾディ。



『お手伝い出来ることがありましたら、いつでもお呼びくださいね』


 ありがとうございます、チュースさん。


 ただ、やはりエルサニア王都内は、チュースさんには危険すぎるかと。



「お弁当、あの量で足りてますでしょうか」


 えーと、実は例の3人からおかず交換されまくってて、肝心のプリナさんのおかずを僕が食べられない状態なのです。


 出来れば、もう少し大盛りでお願いしますね。



 プリナさん、にっこり。




「どうしても"サイリウム"が不足した際は、遠慮無く事務所に突貫するので」

「その旨、しっかと乙女たちに伝えておくが良い」

「なんなら一緒に通勤してあげても良くってよ」


 モルガナさんは通勤ラッシュで揉みくちゃにされるが良い。


 いやマジで、朝の王都の混みっぷりはハンパじゃないですってば。



「いつも『Gふなずし』の『ナビ』に頼ってばかりだから」

「程良い抜け道にも気付けないのだよ、うつけ者め」

「文明の利器に頼りすぎな坊やは方向感覚まで軟弱極まれり」


 そうですね、僕、まだまだ坊やですし。


 モルガナさんと違って、経験不足な若い坊や、だもんね。



 つねり



 いてぇ!



 これぞまさにサラリーマン家長の悲哀……



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ