表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/43

第一章2  悪魔

「それはBL?」


 放課後。新学期特有の緊張が解けて、連絡先の交換で忙しい教室の片隅。

 真新しい教科書一式を机の中に置いて帰ろうとしていた僕に、彼女は小さいながらもはっきりとした声で言った。


 耳を疑った。

 鬼の形相で掴みかかろうとしてきた昼休みの終わり。それから沈黙を決め込んでいた人間の第一声がこれだろうか?


「違う」


 とりあえず否定した。これはBLじゃない。「ふーん」と、水瀬もとりあえずの相槌を打った。納得していないようだ。


「ほんとかなあ、中を見せてよ。そしたら信じたげるからさ」

「無理だ」

「なんで……?」


 僕の手のライトノベル、彼女の視線はずっとそれに向けられている。

 頭の上に持ってきて左右に動かすと——彼女の瞳孔は開き、餌を前にした子犬の如くラノベを追った。


 もし眼前の女に尻尾でもついていたら、はち切れんばかりにブンブンと振り乱しているのだろう。可愛い、とは思えなかった。むしろ生理的嫌悪、ドン引きだ。


「ほいっ、見せられないような……とうっ、ものなのか?」

 

 水瀬は、変な掛け声と共に小ジャンプを繰り返してラノベを掴みにかかる。

 見せられないようなもの、これは正解である。けれど、ここで羞恥心に負けて下手を打てば僕の秘密がバレる。

 手札はある。反撃しよう。 

 

「どの口が言ってるんだ。一人で小説読んでニヤけてたくせに」

「や、やっぱり見たのかあ!?」


 声を上擦らせながら小ジャンプを中止し、僕の学ランの胸ぐらを掴んだ。水瀬の眼鏡に僕の顔が映る。


「見て——」


 ない。はっきりとは見えてない。けれど、ないと言ったら不利になる。

 けれど僕は確かに、今にも絡み合わんとする二人のイケメンの絵らしきものを見た。間違いない。あれは(かなりハードな)BLだ。


「——たよ。見えてた」

「ここで死んでくれ」


 物騒な物言いと共に接近するのは水瀬の二本指だ。眼球へと迫る指先、咄嗟にラノベで受ける。

「ぎゃあ」水瀬が怯む。突き指寸前の中指を押さえ、彼女は数歩ほど後退した。


 俯いた黒髪の隙間から、ギラリと目が光る。


「こうなったら……お前の秘密を寄越せ」


 水瀬は全力で背伸びして本を掴みにかかる。僕も背伸びをしてかわすので中々届かない。

 確かに、その一挙一動には小動物的ないじらしさが付いてくる。しかし、

 

「えちえち小説を寄越せえ!」

 

 この女は紛れもない変態。騙されてはいけない。


「馬鹿かお前! 嫌だよ」


 絶対に負けられない戦いがここにある。この小説を奪われれば僕の青春が終わる。


 しかし激戦の最中、ほんの少しだけ希望が見えた。

 おそらく、この女は本気で『いかがわしい作品だから見せられない』と勘違いしている。

 僕の危惧する最悪の展開には至っていない。


「乙女を弄ぶなよ。ここにヘンタイがいるぞー」

「どの口が言ってる。変態はあんたの方だ」

「散々、他人の横顔を舐めるように眺めておきながら変態ではない、そう主張するのは苦しいんじゃないかな」


 変な声が漏れそうになる。バレていた。しかし怯んではいけない。僕にはまだ常識モラル体格差フィジカルという武器がある。


「……ていうか、これはあんたが思ってるような内容じゃない」

「なるほど、薔薇園であると」

「BLじゃないか」


 遠くから視線が集まるのを感じる。

 全く口を開くことのなかった女が、唐突にBLだの薔薇園だの言い出したのだから、それもそうだろう。


 周囲の群衆からすれば、僕が小動物をもてあそんでいるように見えるのだろうか。ふざけんな。

 遥か遠くで綾織あやおりさんが呆然とこちらを見ていた。珍獣を見る目である。


「あ……」

 

 春休みが終わってから、初めて彼女と目が合った。

 誰に対しても笑顔を絶やさない彼女の顔は、困惑の頂点に達していた。


 ——違う。違うんだ。そんな目で見ないでくれ。


「仕方ない」


 そう言って、ぴょんぴょん飛び跳ねるのを止めた水瀬。スカートを整えて眼鏡の位置を直している。

 いい加減、周囲の視線に気が付いたのだろう。そうだ、それでいい。諦めてくれ。


「耳」

「はい?」


 口元に手を添えて、水瀬は声を潜める。そして、


「貸して」


 僕の学ランの襟に指をかけて、背伸びしながら僕の耳に顔を近づけた。僕は制止しようと口を開く。が、言葉が出ない。水瀬の髪が頬に擦れる。

 

「普通の人間は、読んだ小説に付箋でマークしたり、文章に赤線引いたりしないよ……それがどんな小説であれ、ね」

「え」


 寒気がした。

 胃の奥から何かが込み上げてくる。全部、バレているのか?


「大事なんでしょ? これ」


 言い終わった水瀬は二、三歩後ろへ下がる。んんっと喉の調子を確かめるように、ひとつ咳払い。


「んーあー、あー」


 謎の発声練習。第一声は低く、二つ目の『あ』が異常に高い。まさか──


「かーえーしーてーくーだーさーいーっ!」


 まさに蒼天の霹靂へきれき、裸足にレゴブロック。

 その場で小ジャンプを繰り返し、両手を振り回しながらあざとい声音で、それもわざわざ大声で言った。被害者側へ回ったのである。


「ひどいですよ……」


 猫が顔を撫でるような手付きで、流してもいない涙を拭うような仕草。

 ざわつく教室。クラスメイトの視線。水瀬(チビ)の視線。綾織さんの視線──


 多分、僕は今、ゾンビのような顔色だ。血の気が引いていくのが分かる。

 新学期で自らの鬱屈としたキャラクターを一新すると共にアルバイトで一儲けし、綾織さんを振り向かせる——


 かくして、そんな僕の野望は砕け散った。

 春休みの努力が、走馬灯のように流れていった。


 目の前でぺろっと小さく舌を出し、呆然と肩を落とす僕の手からラノベを奪い、意気揚々と教室を後にする水瀬。


 縁結びの神が実在しているのなら今すぐ出てこい。「最悪の女と引合せやがって!」心からそう叫びたかった。けれど、叫ぶことはできなかった。未だに僕の奥底にチキン根性が居座っていたからである。


 水瀬が去り、今がゴミ拾いの時間であったことに気付く。

 皆がそれぞれ仕事をこなしていく中、ただ一人、綾織さんだけが——むすっとした顔で僕を見ていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] >絶対に負けられない戦いがここにある。 このフレーズの無駄使い……ではないな。 確かにバレるわけにはいかない。 後、裸足にレゴブロックにも笑わせてもらいました。 [一言] 面白かったので…
[良い点] ワクワクですね! 楽しみです!
[良い点] にゃんと、ここまで一気読み! おもしろいですっ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ