表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

I to sb.

Water Drop

作者: kanoon


ねえ、何で泣いてるの?

ねえ、何で隣にそいつがいるの?


俺はどうやって聞いたらいい?

その唇が、隣とは違う名前を呼ぶのを。



[同じ人を、俺たちは違う名前で呼ぶ]



「初めまして」

そう入るなり頭を下げた彼を見て、君は目を大きくした。微かな変化だけど俺は気付いた。

些細な違いも敏感に感じ取る、そんな間柄になったのは長年の成果で。相棒、よりそれ以上、鏡の自分くらい合っちゃうんだから運命共同体?

「今日から宜しくお願いします」

なんて、どうしてだろう。何か感じた違和感は、正体も名前も分からない。

にこやかに一人一人に挨拶する姿が、何故か癪に障った。

突然、君は新人な彼の手をひいて部屋を出て行く。周りが引き留めるのを「ちょっとすみません」と流しながら。

君より一回り小さい、俺と変わらない背。俺よりふわふわで、昔の君に似た髪型。戸惑いの目の色は見たことがあるような気がしたが、俺は首を振った。


暫くたっても帰ってくる様子もなくて、「じゃあ俺呼んできます」なんてお節介な役を買ってでる。

廊下には誰もいない、自動販売機を見ても誰もいない。ふらっと探していると、人の声が聞こえてそっちに行った。

「……っ」

君が、泣いていた。

誰にも涙を見せない、辛いことがあっても笑っている君が、ただ子供のように泣いていた。

「ごめんね」

少し鼻に抜けたような甘い声の彼が、隣にしゃがんだ。その表情は、俺の胸を貫いた。

「もっと早く伝えれば良かった。でも、兄貴の仕事は俺が継ぐから」

ごめん、ともう一度沈んだ声音で話す。そっと君の柔らかな髪を撫でた。優しく、梳いてあげていた。

「馬鹿だよ、ほんと」

そう言って君は、彼じゃない名前を口にした。それに彼は動揺することなく、「ごめんね」を繰り返した。

ずっと君は彼じゃない名前("兄貴"の名前?)を呼んでいる。彼の服に皺を作りながら、染みを作りながら。

それを受け入れて包み込んで。そっと柔らかく笑った。

「俺は、どうやってお前を見たらいいの?」

「どっちでもいい。顔や癖は似てるし、でも背や性別は違う。俺は兄貴じゃない」

でも兄貴としてここにいるんだ、って哀しげに言うんだ。

その時ね、俺不思議に思ったんだ。似た者同士って、お互い甘えて甘やかすんだろうか、って。

「……は、そのままでいいよ」

また違う名前で、彼を呼ぶ。

「ありがとうね」

「こっちこそ、ありがとう」

赤い目を細めて笑う君を、彼はもう一度強く抱きしめた。そして立ち上がる。

「あっ、二人とも。皆が呼んでる」

俺はつい今し方来たかのように装って、二人に声をかけた。

「泣いて、たの?」

「大丈夫だから!」

やっぱり君は俺の前では強気な君で。これ以上聞くな、って無言の圧力かけて。鉄の仮面で弱さを覆うんだ。それを剥がしたら、泣いてしまう。

でも隣で「長く連れ出しちゃってごめんね」と、連れ出したのは彼じゃないのに、眉を下げて笑う彼を見て、俺は胸のつっかえが取れた気がした。

「いや、いいんだ。行こう」

その困ったような笑顔や、あからさまな笑顔がそっくりなんだ。彼は、君に似ていたんだ。中性的な顔立ちも、笑い方も、少し切れ長な目も。


「遅い」

そう先輩に怒られて、二人は同じようにしゅんとした。それに思わず笑ってしまった俺が今度は怒られ、また二人と同じように落ち込んだ。

俺らはその状況に、本当の笑みを零したんだ。



彼に聞いたら、従兄弟だと答えた。君のそばに居て、君を守ると言った兄の約束を守るために、ここに来たと。だから兄の名を騙っていると。兄は、死んでしまったのだと。

俺は上手く笑えなかった。

それに彼は「そんな顔しないで」と君に似た表情で頭を撫でた。君にしたように、君よりさらさらな髪を梳いた。

「自分を捨てて、それでいいの?」

俺がそう聞いてみると、彼は君がたまに見せる笑顔で言った。

「俺は俺だし、ここにいれて幸せだよ」

俺、と抵抗なく呼ぶことが今更悲しくなって、「馬鹿だよ、ほんと」と呟いた。

そうすれば彼は一重だけど大きい目を僅かに広げて、それから徐々に笑みを深めていく。

「流石だね」

何が流石か分からないけど、俺は少し心地よくなりつつある彼の隣に暫く居た。


「好きだ」

その肩越しにちらと見えた顔を無視して、彼――彼女に言う。胸を刺したこともこの際触れないことにしよう。

「うん」

全て見透かしたような目で俺を見てくるのが痛い。でも彼女は何も言わなかった。

「付き合って」

静かに頷いた彼女を抱き締める。君と同じ甘い香水の匂いに酔いそうになりながら、しがみついた。

彼女はブーツの所為で俺より若干背が高くなっていたけど、やっぱり君と違って小さかった。そして君も華奢だけど、彼女は女性の華奢さだった。

ふと顔を上げて目が合ったけど、君はすぐに伏せてどこかに行ってしまう。その目に光って見えたものも、俺の目の前が滲んだことも、全て都合の良いように忘れていくんだ。

ばかやろう。

声にならない言葉が、彼女の背後を漂って暫く消えなかった。




(ごめんね、身代わりにして。ごめんね、君から彼女を奪って)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
[一言] 性別を含めて、よく状況がわかりませんでした。 でも淡い恋心のような心情は感じ取れました。 いい意味でケータイ小説のような等身大の姿が印象に残りました。 次作も楽しみにしています。
2012/03/16 20:30 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ