表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/31

計画 3

 小百合は約1ヶ月間入院し、一旦自宅に戻ってきた。

戻ってからの彼女の一番の悩みは洋介の食事の用意だった。彼女は入院と同時に減塩食になっていた。だから、彼女は洋介のための食事を味見をすることができないのだ。彼女は味見だと割り切ってそれを口にできるようなのんきな性格ではない。


 それで、彼女はかなり悩んだ末、洋介の母親にだけはこの事を打ち明けた。本当なら自分の母に相談すべきなのだろうが、自分の母親より洋介の好みをよく知っているし、洋介もそのほうが後々気を遣うことが少ないだろうと思われたからだ。それに、自分の母に話すと、もしかしたら自分以上に母は苦しむのではないだろうかとも思ったからだ。自分が過去2回の流産のときに、誰が何を言おうが自分を責めてしまわないといられなかった様に…


「よく、決心してくれたわね」

「食べるのは毎日のことなので、黙ってはいられないって思いました。私が作れないからって、洋介さんに外食ばかりさせたら、今度は洋介さんが体を壊してしまうと思ったら、お義母さんにお願いするしかなくて……私のわがままですいません」

「わがままじゃないわよ。任せてちょうだい。でも、洋介もほんとに幸せ者ね」

遠慮がちに言う小百合に義母は笑顔で承諾した。

「幸せ者ですか?」

「だって、そこまでして自分の子供を産もうとしてくれる奥さんなんてそうそういないわよ」

義母の言葉に小百合は首を傾げながら言った。

「そうでしょうか。洋介さんにはやっぱり止めとけば良かった、心臓に良くないって毎日言われてますけど」

それを聞いて義母はふきだしながら言った。

「あの子はあなたを失うのが怖いのよ。昔っから気が弱いんだから。もう戻れないんだから、どーんと構えてないとあなたも不安よね」

「いえ、私が言い出したことですから……」

「じゃぁ、何としてでも親子3人でくらさなきゃね」

「はい」

 何としてでも親子3人で暮らしたい。小百合は改めてそう思った。


 それで、洋介の母はしばらく彼らと同居することとなった。洋介の食事のための選択であったが、結果的に義母の協力を得ることで小百合の負担はさらに軽減されることとなったのだ。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ