表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
春の音  作者: うぃ
5/8

第五章:「中原朋子 ― 静かな湖に波が立つとき」

朋子にとって、人と関わることは長い間“義務”でしかなかった。

 家族、近所づきあい、夫の介護――いつも誰かのために生きてきた。

 夫が亡くなってからの十数年、ようやく一人になれたはずなのに、何かが足りなかった。


 和子と出会ったのは偶然だった。

 病院の待合室。あの日、声をかけたのはたまたまだった。

 けれど彼女の返事はやさしくて、心の奥にすっと入ってきた。


 それ以来、彼女のことが頭から離れなかった。


 今日のお茶会。会場に入ると、そこに和子がいた。

 朋子は思わず笑って、手を振ってしまった。

 そのときの自分が、ちょっとだけ“少女”みたいに思えて、あとでひとり笑ってしまった。


 朗読会の途中、目を閉じて物語に耳を澄ませながら、ふと昔のことを思い出す。


 ――千代さん。


 朗読が終わった直後、その人が現れた。

 車椅子に乗せられた、白髪の朗らかな女性。

 まさか彼女に、こんなふうにまた会えるなんて。


 「久しぶりね、朋子さん。」


 その声は、何十年も前と変わらなかった。

 心の底で眠っていた記憶が、音を立ててほどけていくのを、朋子は感じていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ