表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

08「デウスエクスマキナ」(終)

 桃島キイロはぶつぶつ何か呟いた。すると、青白色の霧のような何かが部屋を覆った。

「自分で掃除できないでしょう。貴女、体育棟を勝手に使うことはまあ、私も同罪なので黙っておきますが」

 血の赤が、一瞬にして消えていく。

「体育棟には、他に誰か? 雫くん、煤沢さん」

「いないよ。」

「『51人目』って何だったんですか?」

「ああ、あれね。嘘、だって今日冬休みだし」

「え? 雫くん…なんでそこで嘘を言うの?」

「先輩は毎日ここに来てるだろうからわからないと思ってね、それに、交路ちゃんもなんか勘違いしてたし、面白くて。かくいう僕も勘違いしてたくらいだし。死体を見つけてどうでもよくなったけど」

「え? 死体って?」

 私が割って入るのも悪いかと思ったが、ちょうどいい。

「多分どうにかできます」


 職員室に戻って、呪文を唱えた。

 すると、死体の傷はまるでもともとなかったというように消え去った。

「おはようございます。先生」

「ああ…。私はいまどうしてた…?」

「死んでいましたよ」

「………。思い出した」

 まるで早口言葉、先生の口が目にも止まらないスピードで呪文を詠唱した。

 余裕をもって、小言を言った。「三年になるまで、取り上げだ」

 桃島先輩と煤沢先輩は耳を塞いでいた。

 そうだった…、こいつは記憶の封印呪文をつかえる。そして、それに対抗する方法はしらない。


 また(・・)鏡の前だ。

 手帳を一冊適当に選んで、向こう側に投げた。

「よく読むことをおススメする。じゃあな」




 今日は冬休みの最終日。だのに起きた時には15時を回っていた。

 大きなあくびをしながら、ちょっとした己への怒りを呟く。涙がちょっと出た。

「ふざけるな」

 なぜか二冊もある手帳を眺めながら眠気を取り払う。これは肉体に穿たれたルーティーンだ。

「呪文ってなんだよ、時が巻き戻るだって…? ふん、あほらしい」

「---------------------------」

 しかし、何も起こらなかった。

 いや、よく見ると、一滴だけふわりとすくわれた。

 寝起きのあくび涙が逆流するとは。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ