SIMPLE1500シリーズTHE推理 ゲーム
最近私の中でプレイステーション流行っている。
安くて案外面白いものが多い。
で、プレイステーションのシンプルシリーズ。
中古で100円という値段に惹かれて買ってみた。
早速電源ON。ゲームスタート。
近未来探偵事務所のボスという設定らしい。
カタ、カタカタカタ。
おおおおおっ!懐かしい!
この文章が出るたびに裏で小さく鳴るタイプ音。
「ポートピア連続殺人事件」を思い出させるではないか!
そうだよ、ファミコン世代の音だよ、これは!
すなわち、ちゃちい。
いや、いいんだよ、100円なんだから。
シンプルさが売りなんだから。
続けて人工知能ソフトという名の秘書が出現。
おおおおおおおおっ!
眼鏡、眼鏡!!!
眼鏡の知的お姉様!!!
ツボ、ツボ!めちゃヒット!!!萌えだよ、君!
ついでに困った顔した時のカットの胸元。
そのうす~~~く色つけしてあるのは谷間だね!!!
そこら辺のさりげなさがいいね!!!
同時に人工知能野良ソフト登場。
野良ソフトというだけあってキャラクターは猫だ。
か、かわいいいいいいいいい!!!!
「ボス~、寝てるのかにゃ~?」
やっぱり「なにぬねの」は「にゃににゅにぇにょ」なんだね!
いいです、いい具合に変態ポインツをおさえてます。
「THE 推理」と銘うっておきながらも萌えを分かってらっしゃいます。
ナイスだよ、SIMPLEシリーズぅうぅうぅぅぅ。
はい、推理。
え?
と、いう具合に唐突でした。
キャラクター(人工知能ソフトの秘書と猫)でさんざん売っておきながら、
突然推理させられるんです。
萌えてるのに。萌えてるのに。
なのに推理。
突然。
値段のわりには楽しめるゲームだと思う。
難易度は低め。
総当り的な進め方も懐かしいと言えば懐かしい。
「思わず萌えてしまわない人にはお勧め」