表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

20世紀バレエ団の芸術 DVD

ドキュメント映像の感想です。

概要

曲目リスト

1.●ラヴェル:ボレロ

2.●マーラー:交響曲第5番~第4楽章アダージェット

3.交響曲第3番~第4楽章~第6楽章「愛が私に語るもの」

20世紀を代表する舞踏界の巨人とよばれる 、

モーリス・ベジャールが創設した、

20世紀バレエ団によるビデオ作品。

ベジャールが構成から撮影、

編集にいたるまで監修を行った、

まさに芸術が結実したすばらしい映像作品になっている。



ベジャールよりも、ジョルジュ・ドンが踊る

「ボレロ」が見たくて買った作品。


振り付け、演出には少々不満が残る。

(個人の趣味だと思うが)

カメラワークにもかなりいらつく。


ただ、それでも買ってよかったと思える作品だった。

モダンバレエはあまり好きではないが、

音を体で表現する、ジョルジュ・ドンの踊りに鳥肌が立った。


静寂から高揚まで。

人間の体はここまで音を表現できるのか。


ジョルジュ・ドン、やはり最高のソリストです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ