表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/85

力こそが正義?

冬の体育。

男子には剣道、女子にはダンス。

そして、学年を越えた選抜者による剣道トーナメントが発表された。


「朝霧が出るんだって?」


「“陰の王”が剣道とか、マジ見ものじゃん」


体育館の片隅で騒ぐ総合コースの男子たち。

竹刀を握って準備運動をしていた朝霧蓮は、その声に反応する。


(……陰の王? 俺のこと?)


地味で静か、クラスでは目立たない。

だが体育祭や文化祭で結果を残し、知らぬ間にその異名がついていた。


「朝霧はリレーもすごかったからな!」

「がんばれよー!」


進学コースの同級生たちが明るく声をかけてくる。

蓮は軽く会釈しながら、竹刀の重さを確かめた。


(小学生のころに少し剣道をやってた。中学の体育でも少し……でも、まともにやるのは久しぶりだ)


「1年・進学コース代表、朝霧」

「次の練習試合は、総合2年代表・狩野と」


その名前に、向かいの男が笑みを浮かべる。


「……久しぶりだな。“陰の王”」


蓮は面越しに相手の顔を見て、首を傾げた。


「……どなたでしたっけ?」


「……は?」


狩野の顔がわずかに引きつる。


「体育祭のリレーで勝負した、2年総合の狩野だよ」


「ああ……すみません。あのときの人数、多かったんで」


その自然体な返答に、狩野の眉がピクリと動いた。


(思い出されてない? こいつ……)


練習試合――開始。


「始めッ!」


狩野は踏み込みも早く、重たい打ち込みで襲いかかってきた。

朝霧は冷静に受け流すが、狩野の竹刀はどこか“潰しにかかる”重さを帯びていた。


(……危ない。これ、ただの練習の打ちじゃない)


そして――その瞬間は、わずかに死角からやってきた。


バランスを崩したふりをして、狩野の足が横から飛ぶ。


「ッ……!」


(蹴られた――!?)


右足首に鋭い痛み。

体勢を崩した蓮は、とっさに距離を取るが、動きが鈍る。


そのまま狩野の打突が決まり、試合は狩野の勝ちで終わった。


「おーい、“陰の王”! 冷静なフリしてても、足止まってんぞー!」


蒼馬の茶化す声に、狩野も肩をすくめる。


「まぁ、練習だしな? 本番が楽しみだわ。……今度は、女の子たちの前で痛めつけてやるよ」


蓮は、黙って竹刀を収めた。


(やり返すとか、見返すとか……そういうのも、もういい)

(でも――これは、見せるべきだ)


放課後、人気のない階段の踊り場。


右足を氷で冷やしながら、蓮はじっと竹刀を見つめていた。


(次は、勝つ。正々堂々と。技で。心で)


風の抜ける音だけが、彼の集中を邪魔することなく流れていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ