表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/81

気づいてくれたのはあなただけー姫川咲

春の終わりとは思えない日差しだった。

5月の空とは思えないほど、陽射しが肌を刺す。


来週に迫った体育祭――

全学年合同で行われるこの学校最大のイベントの準備が、いよいよ本格化していた。


グラウンドではテント設営、白線引き、道具運び……

生徒たちはコースの垣根を越えて動いていた。


進学コースの姫川咲もその中にいた。


「咲、マジありがと~! うちのクラス、男子ほぼサボりなんだけど」

「姫川さん、さすがって感じっすね~!」


そんな軽口が飛ぶ中、咲は笑って応えて、白線の補強テープを引き続けていた。


(みんなに頼られてるのは、悪くない)

(でも……ちょっと、暑い)


その程度だった。

そう思っていた。


日陰に並ぶ道具置き場では、朝霧蓮がテント用具の点検をしていた。

彼も進学コース代表としての役割をこなしていたが、黙々と必要な作業を淡々と進めているだけに見えた。


だが――咲が足元のテープを引こうと、無理に前かがみになったとき。


「……っ」


立ち上がった瞬間、視界が揺れる。

足元がふらつき、重心が傾いた。


次の瞬間。


「大丈夫?」


支えられた。

すっと差し伸べられた手が、肩をそっと押さえて安定させてくれる。


振り向くと、すぐ隣に蓮がいた。


「……朝霧くん……?」


「少し、ふらついてた。無理しない方がいい」


彼は目を細めて、咲の顔を見つめた。

その視線に、嘘は一切なかった。


「水、飲んだ?」


「……まだ、今日、あまり」


蓮は無言でポケットから冷たいペットボトルを取り出し、咲の手にそっと握らせた。


「保健室、行こう」


保健室のベッドで、咲は天井をぼんやりと見つめていた。


(熱中症って、こんなふうになるんだ……)


ずっと無理してきたわけじゃない。

ただ、手を抜くのが嫌だっただけ。


「ありがとう。……ほんとに、助かった」


さっきは咄嗟で言えなかった言葉を、誰もいない空間で小さく呟いた。


(私にまで……そんなふうに気づいてくれるなんて)


優しい人なのは、知ってた。


過去に一度、助けてくれたときも。

仁科さんのときも。


でも。


(……わかってた、優しい人だって。でも、これは――)


(こんなふうにされたら……意識してしまう、よ)


その感情は、言葉にするにはまだ早すぎた。

けれど、胸の奥で確かに、何かが高鳴っていた。


咲はタオルケットを胸元まで引き上げて、ぎゅっと握った。


(……どうして、あんなふうに)


冷たいペットボトルの感触が、まだ指先に残っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ