表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
吸血鬼は小学生!  作者: zig
第一章 出会う少女は魔法使い!
2/147

ジュナの平和な朝模様!

 「ジュナさま。ジュナさま。起きてください」

 「んむぅ~……」

 すずめのさえずりが聞えてくる、真っ暗で静かなお部屋の中。

 カーテンの隙間から差し込む光が、朝であることを伝えてきます。

 「ジュナさまぁ」

 ピピピピピピ。頭の上から加わる催促。

 「んん~……。ねむいよぉ。もうちょっと寝かせてあんぶれら……」

 「だーめーでーす。学校があるんですから。ほら、起きてください」

 「ふむぅぅぅ……」

 こんもり膨らむ大きな布団が、動きに合わせてもぞもぞもぞ。

 ピピピピピピ。ピピピピピピ!

 「ジュナ様ぁ。もう起きないと。タカハル様と出会えませんよ」

 「はっ!」

 がばぁ! と布団が跳ね上がり、飛び起きたのは、ねぼすけジュナ。

 ピンクのパジャマに白い水玉。黄色い髪も少しだけカール。

 大きな瞳が半開きのまま、ジュナはやっと起きました。

 「おはよぉ~。アンブレラ……」

 「はい。おはようございます。ジュナさま」

 時計を止めて、静かなお部屋。

 上品なベッドの縁に留まる蝙蝠(こうもり)へ、ジュナは声をかけました。

 「さあ、さっさと着替えて、朝ご飯です」

 「はーい」

 吸血鬼なのに、朝は平気?

 大丈夫です。なんといっても、ジュナは半妖。吸血鬼には苦手な朝も、ジュナにかかればなんのその。

 学校だって普通に行くし、夜も九時には眠ります。満月に近い夜でなければ。

 「おはよぉー。おとうさん」

 「ああジュナ。おはよう。よく眠れたかい?」

 「うん!」

 とん、とん、とん。二階から降りてリビングに向かうと、台所には一人の男性。

 じゅうう、という美味しそうな音を鳴らして料理をするのは、ナイスミドルなジュナのおとうさん。

 折り目の着いたスラックスに、ばっちり決めた白いワイシャツ。大きな背中をバッテンで包む、緑色のエプロンの紐。

 今日も整うちょび髭に、撫でつけられた輝く黒髪。

 長いフレームの眼鏡からは、優しい瞳が笑っていました。

 「あ~! 今日はパンケーキだぁ!」

 「そうだよ。さあ、最後の仕上げだ。ほっ!」

 おとうさんはそういうと、傍らに立つジュナのためにフライパンを揺らしました。

 ふわっと上がる、パンケーキの生地。こんがり焼けたキツネの色は、焦げ目を見せて舞い上がると、ぺたっと綺麗に着地しました。

 「のおおおおおおおおおおおおおおお!!!」

 「きゃははははは! おとうさん顔がパンケーキだぁ!」

 おとうさんは、しっかり者。

 ……なのですが、たまに抜けているようです。


 玄関の外は、爽やかな空気。

 ランドセルを背負ったジュナは、扉を開けると振り返りました。

 「おとーさん。行ってくるね!」

 「ああ。気をつけてな。変な人と、吸血鬼ハンターには気を付けるんだぞ」

 「はーい」

 「ジュナさまジュナさま。早くしないとタカハルさまが行ってしまいます」

 「わかってるよぉアンブレラ。それじゃ、行ってきまーす!」

 「行ってらっしゃーい」

 手を振る、額の赤いお父さんを後にして、ジュナはさっそく駆けだしました。

 アンブレラは少し離れて、見守るように飛んでいきます。

 「さあ。昨日はダメだったけど、今日こそはタカハルをおどろかせちゃうぞ!」

 「うまくいくといいですねぇ」

 にしし、と笑うジュナをよそに、気のない返事のアンブレラ。

 ランドセルを背負っていても、軽やかな足はぐんぐん進み、すぐにT字路が見えてきました。

 ジュナは止まると、ブロック塀に張り付いて、左の通路を覗き込みます。

 いましたいました。学生服に、短髪の子。つんつん跳ねる髪の毛の下には、ツリ目で鋭い三白眼。

 「いた! タカハルだぁ。タイミングばっちり!」

 ジュナは一度身を引っ込めると、口に手を当てくすくす笑い。

 「それで、今日はどうなさるんですか?」

 「うん。タカハルが通り過ぎた時に、『わっ!』って声をかけてあげるの!」

 「それはそれはまた。古典的ですねぇ」

 「古典的ってなぁに?」

 「古臭いって意味です」

 「なー!」

 アンブレラはそういうと、ついっ、と遠くへ羽ばたきました。

 「それでは、お気を付けくださいジュナさま。また日が陰る頃、お迎えに上がります」

 「ふるくさくないもん! ジュナにとっては新しいもん!」

 「はいはい。それではまた」

 ぷんすか怒るジュナははっとして、再び向こうを確認します。

 いましたいました。さっきよりもかなり近い。何も知らずに歩いてくる、中学生の標的(ターゲット)

 「よしっ。あそこからなら三十秒……」

 はたして上手くいくのでしょうか。ドキドキしながら待つこと二十。いよいよその時が迫ってきました。

 「じゅう。きゅう、はち……」

 瞳をつぶって、落ち着くように。

 「なな、ろく、ごぉ……」

 ぎゅっと握った手が胸に、勇気と炎を分け与えます。

 「よん、さん。にい、いちっ……!」

 きた!

 「わっ……」

 

 「ワンッ!!!!!」

 

 「うわっ!」

 「ひゃああああああ!!!!」

  驚いたのは、一人と一人。まんまる目をして右を見ると、大きな犬がおりました。

 「な、んだよ驚かせやがって。あ、ジュナ」

 「な、な、な、な……!」

 せっかく! せっかくあと少しでうまくいったのに!

 口をぱくぱく向こうを見れば、憎たらしいほど舌を出した白くて大きなレトリバー。

 光の加減か気分のせいか、ジュナの赤い、ルビーの目には、にやりと笑って見えました。

 「なぁぁぁぁぁ! いぬ―! このいぬ―!」

 「バゥッ!」

 ジュナがたまらず叫びました。すると犬も、吠え返すではありませんか。

 「んぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ!」

 ジュナが途端に悔しがりました。ジュナの耳にはこう聞えます。

 (やーいチビッ子。驚いてやんの!)

 「なんだとコラー! もっぺん言ってみろ!」

 「バウ! バウ! バウ!」

 (悔しかったら驚かせてみなー。ま、俺の声には敵わないけどな!)

 「こんのー! ばうっ!」

 「バウ」

 「ばうばうっ!」

 「ワンッ」

 「ばうばうばうばう! わんわんわんわんわんわんわんわん!」

 「ワンワンワンワンワンワンワンワンッ! バウバウバウバウバウバウバウバウ!」

 「こら、タロー!」

 「やめろってジュナ」

 いぬ対吸血鬼。いや人としての尊厳をかけた戦いは、タカハルと飼い主によって引き分けられました。

 「だって! タカハル!」

 「だってじゃねーよ。何張り合ってんだ」

 クールなタカハルはジュナと並んで歩き始めました。残念。今日の朝も失敗。


 そんないつも通りの朝を、青く晴れた空から見つめる、一人の少女がおりました。

 「あの子、犬と話せるんだ……」

 大きな箒にちょこんと座る、黒い衣装の女の子。

 おかっぱ頭にとんがり帽子。声の小さなその少女は、顔を上げて区切りをつけると、滑るように飛び始めました。

~『ジュナの愉快な次回予告!?』 ~


「わぁー! ドラキュラだぞぉー!! ……あれ? びっくりしない? あーんもうまたダメだったぁ~!」

「ジュナさまジュナさま。落ち着いてください。まずは自己紹介しなくては」

「あえ? あ、うん。そうだねアンブレラ。……こほん。えっと、来由良戸(きうらど) ジュナです! よろしくね! ……ってああ! もうスペースがないぃ!」

「次回。魔法少女は転校生。お楽しみに」

「ああー! 知らない魔女さんがジュナのセリフ取ったぁー!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 小さい子だと動物と話せる子もいるようですが…… 蝙蝠のアンブレラも可愛らしいです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ