表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/54

第二章16

「出ておいでよ――――『ディド』」


「――――え?」

 刹那、時間が凍った。僕らの心臓が、呼吸が………生命が。

「………うん、わかった、こうき(・・・)………」

 確かに、夢で、聞いた、そのままの、声。

 音もなく、気配すら滲ませず、薄っぺらい闇の影からソロリと這い出た女。それは……

「え?え?え?ええ!?」

世界に、新たな色が加わる。

先ず、黄金。

 それは陽の光を受けて豪奢に輝く、癖の無いまっすぐな彼女の髪の色。

 次に、純白。

 それは絹よりも滑らかで、肌理(きめ)の細かい彼女の肌の色。

 そして、青。

 僕の好きな空の青と同じく優しい青は彼女の瞳の色。

 黄金・純白・青………それが、彼女を構成する三大色素。鮮烈なその色素が、僕の視界に焼き付けられる。

それは確かに、ディド、夢の中の(ディド)神仙女王(ディド・バルカ)

「な――――な!!」

混乱どころではなく、錯乱の一歩手前まで乱れた意識は暴走寸前。

「こうき………こうき?あれ?こうきがふたりもいる………?」

夢の中の(ディド)に良く似た謎の(ディド)も、僕と『剣聖』をみて少々混乱したようだが、

「…あは、こうきがふたり…たのしー……」

 知性の欠片も感じられない、幼い物言いで、あっさりとアリエナイ現象を肯定した。

「なん………なんだよ………おまえら」

 同質であり異質である目前の二人に眼を鋭くする。

「ほら、ディドも御先祖様に挨拶しなよ」

「うん……わたし……ディド・バルカ……」

 ゆっくりと首を大きく傾げて、

「はじめ、まし?あれ、どうして、わたしこうきに、あいさつ……するのかな、かな?」

「いいんだよ、ディド。初めましてで」

姿形は夢の中の(ディド)に酷似した、けれども知性を感じられない幼児のような物言いが異常差を際立たせる。

「じゃあ………はじめまして………あは、あたらしいこうきも………かあいい」

よくよく見れば視るほど目立つ差異。

輝きながらも、くすんだ黄金の髪。

 まるで死化粧の様にのっぺりとした純白肌。

瞳孔の開いた、焦点の定まらぬ青い瞳。

 窶れ果て痩せた頬は、むしろ成熟した大人の妖しい色香を増加させてみせる。


――――エリーシャとは真逆の、ディドの模倣人形。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ