表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妹がさいつよすぎて怖い【連載版】  作者: おやすみ
第五章:魔法の真髄と世界の根源
13/26

「悪魔」の役割と魔法のメカニズム

5-1. 「悪魔」の役割と魔法のメカニズム

「だってーお兄ぃってば、いっつも 8歳のときの約束の日のミユ のこと想ってニコニコしてるでそ?」

 「それは・・あのときのミユの笑顔が眩しくて愛しくてって、なぜそれを??」 アフラ君は仏のような顔をして微笑んでいた。

 「それで悪魔の役は僕がするから、あとは適当に話し合わせて」強引に話題を変える。

  「え?それはどういう?お兄さんって本当に怖い方なのですか?」アフラ君がドン引きしている。

「あー、やっぱお兄ぃが悪魔だったか・・鬼の類かとは思ってたけど大魔神だったかー」ミユは乗っている。

 「いや、どう考えても預言者の言う悪魔って、異能とか使いそうだしってことは僕らっぽいし」

「ミユは悪魔ってより小悪魔系?堕天使系?大天使?」

 「はいはい、世界で一番大天使、天使すぎて羽根生える」

「草生やすように羽根生やすな!そういうとこだぞ」

 「乙女心わかってないってヤツだよね・・ミユはココロ読めるのにな」

「そんなのニューラルネットのうぐぐ」美夢はなにかをいいかけて口ごもる。

 「んぐぐ・・まさかそういう仕組だったのか!頭に巻くアルミホイルを買いに行く時に巻くアルミホイルがねえ!!」

まぁミユになら、なんにも隠すことはないんだけどね。アフラ君は座禅を組んでいた。

バカップルごっこも一通り終わったので、ミユとアフラ君に自己流の魔法を教えてみる。

 「まず魔素があります。これは大気中にも漂ってるし地中や水中にもあります、なんなら宇宙にも漂ってます。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ