表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/71

石の国に咲く花

石畳の通りには、露店が並び、人々の喧騒が響いていた。

香辛料の香りと鉄のにおいが混ざる、活気ある場所。


 


「ねぇ見て、あの建物――上がガラスでできてる!」


ミコトが指さした先には、光を反射する丸屋根の建物があった。

中では宝石の選別作業が行われているらしく、人影が見える。


 


「ふふ、あれは“鉱山局”って呼ばれてる場所よ。

採掘された宝石や鉱石を分類して、品質を鑑定してるの」


 


「へぇぇ~!」


 


「この国はね、鉱石の質では他国に引けを取らないのよ。

魔法石、装飾用の宝石、鉄鉱石……いろんな鉱脈があるから」


 


「魔法石、って……」

カナトが目を細めて呟いた。


 


「今って、魔法なんて使えるやつ、ほとんどいないんだろ?

そんなもん売れるのかよ?」


 


セラは、くすりと笑った。


 


「そうね、昔に比べたら“魔法の時代”はもう過ぎたわ。

でも、まじないとして身につける人もいるし、

“信じていたい人”は、いまだに多いのよ」


 


彼女は、腰につけた小さな袋をそっと撫でながら、言った。


 


「私は……ただ、信じてるだけ。

これも宗教心なのかもしれないわね」


 


ミコトは、ふと横顔を見る。

その目には、どこか切なさと、揺るぎのない信念があった。


 


「でもね、宝石にはね、ほんとに“力”があるのよ」


 


「力?」


 


「そう――“人の心を映す”の。

怒ってるときは濁って、悲しいときは曇る。

誰かを守りたいって思ったときは、ほんのりあったかくなるのよ」


 


「それって……本当に?」


ミコトが目を丸くする。


 


「本当かどうかなんて、誰にもわからない。

でも――そう思って持つ人が、少しでも優しくなれるなら。

それって、ちゃんと“力”だと思うの」


 


セラの言葉に、ミコトはゆっくりと頷いた。


 


「……なんかわかる気がする。

私たちが今、こうして一緒にいられるのも――

信じたから、だもんね」


 


「おぉおぉ、なんだお前ら朝からクサいぞ~」


カナトが頭をかくと、セラが笑って肩をすくめた。


 


「ふふ、じゃあ今日は鉱山の近くまで案内するわね。

観光客は立ち入れないけど、手前の見学通路は通れるの」


 


「ほんとにいいの? わぁ……!」


 


ミコトの目がきらきらと輝いた。


 


そのとき、通りの向こう側で――

黒い外套をまとった男が、じっとこちらを見ていた。


 


(……あれ?)


ミコトが何気なく視線をやったその瞬間、男の姿は人混みに紛れて消えていた。


 


(……気のせい?)


 


でも、ほんの一瞬――

その男の左胸には、見覚えのある紋章が刺繍されていた気がした。


 


それは、王宮の兵がつけていた――

“あの紋章”だった。



ゴウン……ゴウン……と、

地下から響く音が、石造りの通路にまで伝わってくる。


 


案内係の男が、汗をぬぐいながら言った。


 


「安全のため、この先は立ち入り禁止です。

ここから先は鉱夫たちの区域になりますので、見学はここまでで」


 


ミコトが手すり越しに下を覗くと、

狭い坑道に数人の鉱夫たちが、黙々と作業を続けていた。


 


ツルハシを振るう手は重く、

どの顔にも疲労と、どこか“諦め”の色が浮かんでいる。


 


「……なんか、みんな疲れてるね」


ミコトがぽつりとつぶやくと、

セラが一瞬、言葉に詰まった。


 


「……うん。そう、ね。今の鉱山は……少し、きびしいの」


 


カナトが腕を組んで壁にもたれたまま、視線を落とす。


 


「人手が足りてねぇのか?」


 


セラは、少し周囲を気にするようにしてから、

声を落として言った。


 


「……いま、国王がね。

病で床に伏せているの。ほとんど動けない状態」


 


「え……じゃあ、政務は誰が?」


 


「奥さま……つまり王妃様が、すべて取り仕切っているの。

でも……その人が、すこし……厳しすぎるというか……」


 


ミコトが目を見開く。


 


「独裁、ってこと?」


 


「言葉には気をつけてね」

セラが、微笑みながらもきゅっと目を細める。


 


「……でも、事実上、それに近い状態よ。

楯突いた貴族たちはみんな爵位を剥奪された。

一族まるごと追放された例もあるって……噂ではね」


 


「じゃあ、労働条件とかも……」


 


「……お金の流れは、もう王妃様のご機嫌次第。

“国のため”って言えば、何でも正当化されてしまうの」


 


通路の下――

腰を曲げて鉱石を拾っていた初老の男が、

そのままうずくまるように倒れ込んだ。


 


「……!」


ミコトが駆け出そうとするが、

カナトがとっさに腕を伸ばして止める。


 


「見学者は入るなって言ってただろ。下手に動くとこっちが疑われる」


 


そこへ慌てて駆けつけた若い鉱夫たちが、

倒れた男を抱き起こし、何か薬を与える。

……慣れた手つきだった。


 


「……あんなの、日常茶飯事なんだ」


セラの声が、痛々しく響いた。


 


「でも……誰も、声を上げないの。

声を上げたら、次は自分が消されるかもしれないから」


 


ミコトは、強く拳を握った。


 


「そんなの……おかしいよ」


 


「うん。……おかしいのよ」

セラの表情から、いつもの笑顔が消えていた。


 


その瞬間、ミコトは確信した。


 


(この人は、知ってる。もっと深いところまで――)

(……知っていて、黙ってる。守るために)


 


次第に、セラの素性の“輪郭”が、輪郭だけが、ぼんやりと見え始めていた。







ミコトがふと、立ち止まって言った。


 


「……今日は、お店あける予定だったんでしょ?

ごめんなさい、私のわがままで――」


 


セラは、驚いたように目を見開いた後、ふわりと微笑んだ。


 


「いいえ。私も、とても楽しかったし……

それにね、この国のこと、やっぱり――好きだって、改めて思えたの」


 


「……セラさん……」


 


「誰かのために掘って、売って、支えて、

それでも報われないこともあるけれど。

それでも私は、この石の国が、嫌いにはなれないの」


 


セラの声には、確かな想いと、少しの寂しさが混ざっていた。


 


「だから……ありがとう。今日一緒に歩いてくれて。

“忘れかけてた何か”を思い出せた気がするわ」


 


ミコトは、その手をそっと握った。


 


「……私も。セラさんが案内してくれたから、

この国の“綺麗なところ”も、“痛いところ”も、ちゃんと知れた」


 


セラは、少しだけ目を伏せ、そっと空を仰いだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ